あきつ内科・透析クリニック
最終更新日:2024年5月23日
診療科目: | 内科、腎臓内科、透析 |
---|---|
最寄り駅: | 西武池袋線「秋津駅」徒歩3分、武蔵野線「新秋津駅」徒歩8分 |
所在地: | 〒204-0004 東京都清瀬市野塩5-296-2 |
042-497-3111 | |||
https://www.akitsu-cl.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
木曜、土曜午後、日曜・祝日
クリニック地図
院長 : 佐々木 有(ささき ゆう)
- 略歴
- 東海大学医学部卒
順天堂大学医学部附属順天堂医院(臨床研修医)
順天堂大学医学部 腎臓内科(専攻生)
順天堂大学大学院 腎臓内科(大学院生)
順天堂大学医学部 腎臓内科(助教)
順天堂大学医学部附属練馬病院(病棟医長)
順天堂大学医学部 腎臓内科(非常勤助教)
あきつ内科・透析クリニック開院 - 資格
- 医学博士
日本内科学会 総合内科専門医
日本腎臓学会 腎臓専門医
日本透析医学会 透析専門医 - ドクターからひとこと
- この度、秋津に「あきつ内科・透析クリニック」を開業する運びとなりました。
自身が理想とする医療が提供できるクリニックをつくる。これが私の目標です。
というのも、大学病院勤務時代、私が理想とする医療のイメージと現場とのギャップを感じていました。
患者さんの診療にもっと時間を割きたい、完治まで責任を持って自分の目で見届けたい。
様々な想いを抱え、日々従事していました。
腎臓専門医・透析専門医を取得、大学院へ進学。
博士号も取得し新たな視点を持って臨床へ復帰、病棟医長として業務を全うしました。
患者さんの人生に寄り添い、一緒に歳を重ねたい。
この気持ちは変わらず、満を持して独立開業を決意しました。
地域のかかりつけ医として気軽に相談でき、患者さんに寄り添った、親しみやすいクリニックという理念のもと、「通いたくなるクリニック」を目指します。
どうぞよろしくお願いいたします。
あきつ内科・透析クリニックの特徴
- 専門医による治療
- 総合内科専門医の院長が、地域のかかりつけ医として風邪や発熱、高血圧や糖尿病などの診察を行います。
また、腎臓専門医、透析専門医として、腎不全の初期症状である血尿・蛋白尿から末期腎不全の透析まで一貫して治療いたします。 - 暖かみのある透析
- 無機質になりがちな透析では、明るく親近感のわく内装を取り入れ、全ベッドをプライバシーに配慮した個室・半個室にしております。透析の間をいかに患者さんに快適に過ごしていただくかを重視しております。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種