ハヤシ眼科クリニック
最終更新日:2025年8月16日
診療科目: | 眼科 |
---|---|
最寄り駅: | JR横浜駅西口 徒歩2分 |
所在地: | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1−1−8エキニア横浜6F |
![]() |
045-320-3888 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://www.hayashi-ganka.com |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | △ |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | △ |
△日曜・祝日は午前10:30〜12:30 午後14:00〜18:30まで
休診日:木曜日
クリニック地図

院長 : 林 美香(はやし みか)
- 略歴
- 北里大学医学部卒
日本医科大学附属病院眼科入局
日本医科大学千葉北総病院勤務
日本医科大学多摩永山病院勤務
- 資格
- 日本眼科学会認定専門医
ボトックス注入認定医
浅間台小学校眼科校医
一本松小学校眼科校医 - ドクターからひとこと
- ハヤシ眼科クリニック』は私の父が1996年に開設して以降、30年近くにわたって地域の方々の目の健康をサポートしてきました。私は小さな頃から父が診療する様子を見ながら育ち、ずっと医療が身近なところにありました。やがて高校生になって進路を決めるという段階になったとき、「誰かに必要とされる人間になりたい」「困っている人の力になりたい」と考えて医師の道へ踏み出すことを決めました。
こうした経緯があったものですから、大学卒業後は迷わず眼科を専門に研鑽を積みました。大学病院では白内障手術のほかに斜視弱視外来、ぶどう膜炎外来などを経験して専門性を高め、2022年からこちらのクリニックで診療するようになりました。
父の後を引き継いで院長に就任したのは2024年です。父から私へと代替わりはしましたが、当院が地域の方々の「目のかかりつけ医」であることに変わりはありません。目の病気の中には、自覚症状がないまま進行するものもありますので、定期的な検査によって目の健康を守っていただきたいと思います。
幸いにも当院は横浜駅西口のターミナルビルの一角(エキニア横浜・6階)にあり、木曜日を除いて毎日診療していますから、仕事や学校で忙しくされている方にも気軽に足を運んでいただけるのではないでしょうか。コンタクトレンズや眼鏡の処方はもちろん、目のかゆみや疲れ目などお困りのことがありましたら遠慮なくご相談ください。
ハヤシ眼科クリニックの特徴
ハヤシ眼科クリニックは、先代・林清文医師の長年にわたる経験と技術を受け継ぎ、娘である現院長・林美香がその志を継いで診療を行っております。
親子二代にわたる確かな医療の継承と、地域に根ざした丁寧な診療で、これからも皆様の大切な目の健康を守り続けます。
- ⭐︎横浜駅より徒歩2分 通いやすい眼科⭐︎
- ハヤシ眼科クリニックは、横浜駅から徒歩2分というアクセスの良さが魅力です。
お仕事帰りやお買い物のついでにも立ち寄りやすく、忙しい方でも無理なく通院できます。
地域の皆様にとって「身近で頼れる眼科」を目指し、丁寧でわかりやすい診療を心がけています。 - ⭐︎土日・祝日も診療で 急な症状にも対応⭐︎
- ハヤシ眼科クリニックでは、平日はもちろん土日・祝日も診療を行っており、突然の目のトラブルや急な症状にも柔軟に対応しています。
「目が痛い」「かすむ」「異物感がある」など、気になる症状がある際は、お気軽にご相談ください。
通いやすさと安心を、いつでもご提供いたします。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種