茅場町いとう医院
最終更新日:2018年10月12日
| 診療科目: | 婦人科、産科、女性内科 | 
|---|---|
| 最寄り駅: | 東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町駅」徒歩1分 | 
| 所在地: | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1-13-15新居ビル3F | 
|  | 03-6667-0198 | ||
|---|---|---|---|
|  | http://www.kayabacho-itoiin.jp/ | ||

診療時間(○診療 ×休診)
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:00~14:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | 
| 15:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | 
受付は診療終了の30分前まで
女性内科の診療は火・木の
10:00~14:00/17:00~19:00
休診:土日祝
クリニック地図
 
院長 : 伊東 宗毅
- 略歴
- 埼玉医科大学卒業
 埼玉医科大学総合医療センター産婦人科
 武蔵野赤十字病院産婦人科
 赤心堂病院産婦人科
 2013年9月 茅場町いとう医院開設
- 資格
- 日本産科婦人科学会
 産婦人科専門医
- ドクターからひとこと
- 気軽に受信できる女性のホームドクターでありたいと思っております。女性内科を併設しておりますので「調子が悪いけれど何科にかかればいいのかわからない」という時もお気軽にご相談ください。
 
副院長 : 伊東 佳子
- 略歴
- 埼玉医科大学卒業
 埼玉医科大学総合医療センター 第四内科
 つぶく医院勤務
- 資格
- 日本内科学会
 総合内科専門医
 産業医
茅場町いとう医院の特徴
当院では、産婦人科医と内科医が協力して診療にあたり『女性の健康』を専門としてあらゆるライフステージの女性を応援します。どんなことでも構いませんので、一人で悩まず私たちに話を聞かせてください。患者さん一人一人にあった方法を一緒に考え進んでいくパートナーでありたいと思っています。
- 診療内容
- 【婦人科外来】
 月経不順、更年期障害ほか、下記のような症状をはじめとした婦人科領域のプライマリケア全般に対応します。
 ・月経痛が酷い、月経不順、不正出血がある、など月経についての相談
 ・子宮筋腫、卵巣のう腫の診断とフォローアップ
 ・子宮内膜症
 ・更年期障害
 ・骨盤臓器脱(子宮下垂、子宮脱)の診察、ペッサリー療法による管理
 ・外陰部のかゆみ、おりものの変調
 ・膀胱炎、骨盤腹膜炎、膣炎などの感染症
 ・クラミジア、ヘルペスその他性行為感染症
 ・ピル相談(ピル、IUD、緊急避妊)
 
 【産科(妊婦検査)】
 産科セミオープンシステムにより、当院でおよそ34週まで妊婦健診を受け、出産を愛育病院・日本赤十字医療センターで行うことができます。
 ※セミオープンシステムとは・・・病院と地域診療所の連携を強化することにより、妊婦健診は自宅や職場近くの通いやすい診療所で受診、その後の分娩は設備の整った病院で行うことができる仕組み。分娩の安全性と妊産婦さんの利便性を保ちながら、それぞれの医療機関の特性を生かした役割分担が可能です。
 
 【不妊治療】
 妊娠について考え始めた時、悩み始めた時にまずご相談ください.
 当院では、精液検査を含む各種検査、タイミング法、人工授精に対応しております。
 
- 診療をサポートする最新設備
- ★超音波装置…産婦人科向けに特化したものを採用。3D/4D対応。妊娠初期の赤ちゃんの様子を立体的に確認することもできます。
 ★子宮内視鏡…今まで間接的にしか見ることができなかった子宮の中の様子をカラー画像で直接見ることができます。
 ★自動精液検査装置…数分で精子の濃度や運動率を判定することができます。(当院では人工授精まで対応しております)
 ★コルポスコピー…子宮頚部を拡大観察する検査法。子宮頸がんなどの精密検査に使用します。
 
 【取材者よりひとこと】
 院長の伊東宗毅先生は長年、妊娠出産をはじめ、不妊治療や人工授精など最新の医療経験を積まれたこの分野のエキスパートです。火曜日・木曜日には内科専門医である副院長、伊東佳子先生の診察も受けられます。婦人科と内科どちらを受診したらよいか迷うケースでも「茅場町いとう医院」なら幅広く対応していただけます。地下鉄「茅場町」駅のすぐ上なのも通院しやすく嬉しいですね。
 
 
- 愛育病院、日本赤十字医療センター

フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種












