立川内科クリニック
最終更新日:2024年5月13日
診療科目: | 内科 呼吸器内科 循環器内科 消化器内科 糖尿病内科 アレルギー科 |
---|---|
最寄り駅: | JR 「立川駅」 徒歩2分、多摩モノレール 「立川南駅」 徒歩1分 |
所在地: | 〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-8-2 ビルドはなさい5階 |
042-548-0730 | 042-548-0731 | ||
http://www.tachikawanaika.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
14:45~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
18:00~20:00 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
休診日 日曜・祝祭日
クリニック地図
JR立川駅の南口へ出て、歩行者専用デッキを多摩モノレール立川南駅方向に進んでいただくと当院の入っているビルの入口が右手にございます。
そこはビルの3階になります。エレベーターで5階までお越しください。
提携駐車場:モノレール立川南駅前(MTパーキング)1時間無料
院長 : 有賀 晴之(ありが はるゆき)
- 資格
- 医学博士
日本内科学会認定内科医
日本呼吸器学会認定呼吸器専門医
立川内科クリニックの特徴
当院は内科全般と呼吸器疾患、循環器疾患、高血圧、糖尿病、高脂血症、痛風などの生活習慣病、各種アレルギー疾患、禁煙外来をはじめ、健康診断や予防接種など、治療のみならず予防医療も行っているクリニックです。
立川駅前にあり、駅から院内までバリアフリーですので車イスでのご来院も問題ありません。
平日夜は21時まで診療を行っていますので、会社帰りの方もお気軽にご来院ください。
地域のかかりつけ医として皆様に選ばれるクリニックを目指していきたいと思っております。
よろしくお願い致します。
- 災害医療センター 、立川病院 、 立川相互病院、 立川中央病院、 川野病院、 多摩総合医療センター、 東大和病院、 武蔵村山病院、 杏林大学医学部付属病院、 東京都立神経病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種