医療法人 松浦小児科医院
松浦小児科医院
最終更新日:2023年7月26日
診療科目: | 小児科・アレルギー科・皮膚科 |
---|---|
最寄り駅: | 篠ノ井駅 |
所在地: | 〒388-8007 長野県長野市篠ノ井布施高田271−1 |
![]() |
026-292-3113 | ![]() |
026-292-6789 |
---|---|---|---|
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:00~17:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × | × |
△:第1、第3土曜日午後、皮膚科専門医による診察。
◎休診日:木曜日午後、(第2、第4、第5土曜日)午後、日曜、祝祭日
クリニック地図
篠ノ井駅から徒歩15分。更科農業高校通り南側。
院長 : 松浦 敏雄(まつうら としお)
- 略歴
- 昭和34年 信州大学医学部
信州大学医学部 小児科学講座 入局
昭和40年 国立長野病院 勤務
昭和45年 松浦小児科医院 継承 - 資格
- 日本小児科学会
小児科専門医 - ドクターからひとこと
- 地域の患者さんの予防接種から健康診断まで心配な事があれば相談してください。
スタッフ一同いつでも笑顔を絶やさずに、皆さんのご来院をお待ちしております。ご不明な点がありましたら、遠慮なくお問い合わせ下さい。

小笠原 恭子(おがさわら きょうこ)
- 略歴
- 長野県立屋代高校卒業
筑波大学医学専門学群卒業
水戸赤十字病院皮膚科部長
日本皮膚科学会認定
皮膚科専門医
医学博士 - ドクターからひとこと
- 第1、第3土曜日の午後、診察しています。
松浦小児科医院の特徴
--特徴--
乳幼児、小中学生の医療、保健、福祉等の相談と指導を行っています。
・喘息をはじめとする呼吸器の病気
・嘔吐下痢等の消化器の病気
・肥満やヤセの栄養の問題
・ハシカ、風疹、水痘等の伝染病 等
迅速に対応します。
また、予防接種、健康診断等にも重点的に取り組んでいます。
診療のことについて、わからないことがあれば、何でもお気軽にお尋ねください。
--電話予約--
電話予約もおこなっています。
- 篠ノ井総合病院、長野赤十字病院、長野市民病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種