かわさきこどもクリニック
最終更新日:2022年2月2日
診療科目: | 小児科, アレルギー科 |
---|---|
最寄り駅: | (バス)女池西停留所・徒歩7分、鳥屋野中学校入口停留所・徒歩10分 |
所在地: | 〒950-0941 新潟県新潟市中央区女池4−19−10 |
![]() |
025-281-8700 |
---|---|
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:00~18:00 | ○ | △ | ○ | × | △ | × | × | × |
火曜日、金曜日は午後15:30から診療となります。
乳児健診・予防接種は専用時間を設けています。受付にお問い合わせ下さい。
クリニック地図
コープ女池店となり
![](/thumb.php?maxwidth=144&path=files/import/1675/dr_01.jpg)
院長 : 川崎 琢也
- 略歴
- 昭和61年、新潟大学医学部卒業
同年、新潟大学医学部小児科学教室入局
平成8年秋より新潟南病院小児科医長
平成16年4月 かわさきこどもクリニック開院 - 資格
- 日本小児科学会認定専門医
日本アレルギー学会、日本小児アレルギー学会、日本小児内分泌学会ほかに所属
かわさきこどもクリニックの特徴
「こども達が喜んで来てくれるクリニック」をコンセプトに、吹き抜けの待合室、コルク仕上げのプレーコーナー、たのしい絵本やDVD、安全性の高いおもちゃを用意しました。
また院内感染の予防のため個室待合は二つ作りました。
一般診療だけでなく、健診・予防接種などを通して子育てファミリーを応援します。
- 新潟大学付属病院、新潟市民病院、済生会第二病院、新潟南病院等
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種