医療法人社団 慈翔会
かたやま内科クリニック
最終更新日:2012年5月10日
診療科目: | 内科 (一般内科、 糖尿病・代謝内科) |
---|---|
最寄り駅: | 小田急線「狛江駅」徒歩10分 ・京王線「国領駅」徒歩10分 |
所在地: | 〒201-0012 東京都狛江市中和泉5−1−20レジデンスあらい101 |
![]() |
03-3488-6051 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://e-katayama-clinic.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
14:00~17:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × | × |
△土曜日は9:00〜14:00
クリニック地図

理事長 : 片山 隆司(かたやま たかし)
- 資格
- 日本糖尿病学会 専門医・指導医
日本内科学会 認定医
かたやま内科クリニックの特徴
大学勤務時代より糖尿病・代謝内分泌を専門としてまいりました。現在も休診日の水曜日は慈恵第三病院にて外来の患者さんを診察しております。
糖尿病の治療に当たっては患者さん個人個人のライフスタイルに合わせたオーダーメイドの診療が必要だと考えております。特に糖尿病の治療は日進月歩なので日々の勉強を怠らずに、病診連携・診診連携・薬診連携を採っていきたいと思っております。
月に2回土曜日に院内の待合室にて糖尿病教室を開いております。予約制ですが、ご家族と一緒にお気軽にご参加いただければと思っております。
クリニックレベルでの糖尿病基幹診療所として機能できたらと考えております。
- 慈恵第3病院・東山病院・野村病院・至誠会第2病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種