武蔵小杉あがわ内科・消化器クリニック

最終更新日:2025年10月27日

診療科目: 一般内科、消化器内科、肝胆膵、内視鏡検査
最寄り駅: JR「武蔵小杉駅」北口より徒歩9分
所在地: 〒211-0063  神奈川県川崎市中原区小杉町1-365-1平成管理ビル3F
電話番号 12-3456-0000
クリニックホームページ https://m-agawa.com/

診療時間(○診療  ×休診)

 
9:00~12:30 × × ×
13:00~15:00 × × ×
15:00~18:00 × × ×

休診日 水曜日・日曜・祝祭日

◎診察・胃カメラ 9:00~12:30
△大腸カメラ 13:00~15:00
〇診察 15:00~18:00
※土曜日午後は13:00~16:00内視鏡検査が中心となります。

クリニック地図

ドクター紹介

院長 : 阿川 周平(あがわ しゅうへい)

略歴
2013年 日本医科大学卒業
2013年 JR東京総合病院 初期研修医
2015年 日本医科大学消化器・肝臓内科入局
2016年 日本医科大学武蔵小杉病院 消化器内科
2017年 日本医科大学 消化器・肝臓内科助教
2023年 日本医科大学大学院修了
2023年 日本医科大学武蔵小杉病院 病院講師
資格
医学博士
日本内科学会認定医、内科指導医
日本消化器病専門医 
日本消化器内視鏡学会専門医、日本消化器内視鏡学会 関東支部評議員
日本消化管学会胃腸科専門医、日本肝臓学会肝臓専門医
H. pylori(ピロリ菌)感染症認定医、難病指定医

武蔵小杉あがわ内科・消化器クリニックの特徴

2025年11月4日クリニック開院予定

地域で信頼され患者様に安心を届ける
寄り添う医療を提供します

専門医による診療
当院では、消化器内科の専門医である院長が診療を担当しています。複数の専門資格を持つ院長が、これまでの豊富な診療経験と最新の医療知識をもとに、患者様一人ひとりに合わせた最適なを診療をご提供いたします。おなかの不調から慢性的な疾患まで幅広く対応し、些細な症状でも気軽に相談できる、地域に根ざしたかかりつけ医を目指しています。
予防接種や健診を通じた地域に根差した相談しやすいクリニック
当院は、消化器内科の診療に加えて、予防接種や各種健診を通じて地域の皆さまの健康を見守ることを大切にしています。おなかの不調や体調のちょっとした変化なども、どうぞ気軽にご相談ください。 「地域に根ざした、相談しやすいクリニック」でありたいと考え、丁寧な診察とわかりやすい説明を心がけています。初めての方でも安心して受診していただけるように、日常のちょっとした不安にも耳を傾け、一人ひとりに合わせた対応を行っています。病気の早期発見や予防は、毎日の生活を健やかに過ごすためにとても大切です。定期的な健診や予防接種をきっかけに、健康について気軽にご相談いただける場所として、当院をぜひご利用ください。
日本医科大学武蔵小杉病院、川崎市立井田病院、関東労災病院

フリーワード検索

フリーワードを入力

検索する

未入力での検索はできません

健康トラブル|体の不調に医師が答えます
ボルノレキサント(ボルズィ)の効果・作用・副作用
睡眠薬トラゾドン(レスリン)の効果・作用・副作用
熱性けいれんについて
高血圧症
糖尿病
健康Q A
乾燥する季節にせきが止まらない?のどの乾燥対策と注意点
どのような花粉症対策がありますか?
五十肩でしょうか?
花粉症をなおして!
慢性副鼻腔炎とは?
今すぐ知りたい|がんと闘う!最新情報
前立腺がんの全国オンラインセカンドオピニオン
ワクチンで防げる癌 ~子宮頸がんワクチン~
子宮頸がん検診をうけましょう!
美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
正しいダイエットの方法
アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
新型コロナウイルス関連情報
新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種

評判の病院・評判のクリニック いきいきねっとのページ先頭へ移動する