両国横綱クリニック

最終更新日:2025年10月8日

診療科目: 内科、皮膚科、アレルギー科
最寄り駅: JR両国駅東口徒歩0分、西口徒歩3分
所在地: 〒130-0026  東京都墨田区両国3-26-6伸和ビル6階
電話番号 050-6866-5529
クリニックホームページ https://ryogoku-yokozuna-clinic.jp/
SNS(facebook、instagramなど) https://www.instagram.com/ryogoku_yokozuna_clinic/

診療時間(○診療  ×休診)

 
10:00~14:00 ×
15:30~19:30 × ×

※日・祝 午前9:00〜13:00 午後14:00〜18:00
※土曜日は順次スタートする予定です
※診療時間終了30分前に受付終了します
※お電話、web、LINEのご予約可能です

クリニック地図

ドクター紹介

院長 : 加納 永将(かのう ながまさ)

略歴
順天堂大学医学部入学
米国スタンフォード大学医学部留学
順天堂大学医学部付属順天堂医院 総合診療科入局
2021年 伊豆諸島の新島、式根島 村医として離島医療に貢献
2023年 江東区の内科クリニック院長として就任し地域医療に従事
2025年 両国横綱クリニックを開業
外国語対応
英語
資格
総合診療科専門医
医師少数区域経験認定医師
舌下免疫療法認定医
緩和ケア認定医
アレルギー免疫療法認定医師
オンライン診療
産業医 等
ドクターからひとこと
当クリニックは、東京都墨田区両国駅ゼロ分の内科・皮膚科・アレルギー科のクリニックです。「総合的に患者さんを診ること」をモットーに、年齢や症状を問わず、どんなことでもまずご相談いただける“かかりつけ医”を目指しています。

順天堂大学で医学を学び、米国スタンフォード大学医学部への留学経験を経て、順天堂大学練馬病院での初期研修、墨東病院救急科や順天堂医院総合診療科での勤務、東京都新島村診療所の村医としての地域医療、さらには江東区のクリニックでの院長経験を通じて、さまざまな現場で患者さんに寄り添いながら診療を行って参りました。そして、開業医として長年地域医療に尽くしてきた祖父の背中を見て育ったこともあり、地域に根ざした医療の道を志すことになりました。たくさんの患者さんとの出会いが、私を医師として成長させてくれました。これまでの道のりを見守り、支え続けてくれた妻や両親、そして指導医、同期、先輩、後輩の皆さん、医療スタッフの皆さんに心より感謝しています。

私は総合診療専門医として、一人ひとりの患者さんにとって最適な医療を提供できるよう努めています。総合診療専門医としていつも心がけているのは次の4点です。

①診療の“幅広さ”と“つながり”で、一見漠然とした訴えの中に潜む疾患の可能性を見逃さず、横断的に評価すること。

②複数疾患・多問題の同時マネジメントを通じて、高血圧、糖尿病、認知症、不眠、関節痛など、複数の慢性疾患を抱える患者さんに対して、薬の調整や生活背景を踏まえた全体最適の診療を行うこと。

③“診断力”の高さを弛まず追求し、特定の診療科の枠にとらわれず、幅広い医学的知識と診療経験を活かして、診断が容易でない症状にも真摯に向き合い、必要に応じて適切な専門医につなぐ“医療のハブ”の立場で専門医や高度医療機関との連携を行いながら、ベストな医療を実現すること。

④そして一番大事なことは患者中心の医療を心がけること。疾患だけでなく、一人ひとりの背景を含めて診る姿勢、患者さんとのコミュニケーション力を磨くこと。

高い水準で、スピーディに診ることに心がけます。まだまだ学びの途中ではありますが、これからも日々成長し、患者さんと一緒に歩んで行きたいと思っています。風邪や腹痛などの急な体調不良はもちろんのこと、お体のさまざまな悩み、生活習慣病、健康診断、各種予防接種に関することまで、どうぞお気軽にご相談ください。

母校・順天堂大学の学是「人ありて我あり、他を思いやり、慈しむ心」、そしてスタンフォード大学医学部のビジョン「Precision Health for all.」を胸に、今まで培ってきた経験や知識、そして総合診療医としての診断力を生かして、地域の皆さまの健康に少しでも貢献できるよう努めます。

長く愛されるクリニックとなることを目指して、スタッフ一同、皆さまのご来院を心よりお待ちしております。


両国横綱クリニックの特徴

当院は、「どこに相談すればよいか分からない症状」や「複数の不調が重なるような体調不良」に悩む方に寄り添い、適切な医療につなげるクリニックです。

私は総合診療専門医として、内科を中心に、年齢や臓器の枠を超えた幅広い診療を行ってまいりました。これまで、内科・皮膚科・アレルギー科の領域で多くの患者さんの診療に携わってきた経験があります。順天堂医院総合診療科をはじめ、順天堂練馬病院、墨東病院、春日部中央総合病院、同愛記念病院などの総合病院、さらには多くのクリニックや診療所でも勤務してまいりました。その中で、病気や不調に悩む患者さん一人ひとりに誠実に、真摯に向き合い、常に医師としてベストを尽くすことを心がけてきました。

これって受診するほどのことかな、と迷われることでも、標榜科以外の症状でも構いません。「ここに来れば、まず話を聞いてもらえる」――そんな信頼と安心を感じていただけるクリニックを目指しています。体調のことで気になることがあれば、どうぞ気軽にご相談ください。

◇記者コメント◇
当医院は両国駅徒歩0分という好立地でありながら墨田区ただ一人の総合診療医の加納院長が診てくれます。
加納院長は丁寧で悩んでいる症状に対して総合診療医ならではの幅広い視点からアプローチしてくれるため今までに良くならなかった症状も他の原因を探ってくれるかもしれません。
院内は白を基調とした清潔感溢れる明るい内装で、診療室2部屋と処置室が1部屋あります。
院内処方も行なっているため風邪などの症状ならすぐに対応出来るため薬局へ行かずにワンストップで済みます。
働いている人に嬉しい日祝診療も行なっている為、休日のうちに回復させたい人にもお勧めです。
外国人の患者様への英語のご対応も可能で、皮膚科やアレルギー科から関連して、美容皮膚やAGA、性感染症なども診てくれます。
困っている方は一度当院へ行かれることをお勧めします。

フリーワード検索

フリーワードを入力

検索する

未入力での検索はできません

健康トラブル|体の不調に医師が答えます
睡眠薬トラゾドン(レスリン)の効果・作用・副作用
熱性けいれんについて
高血圧症
糖尿病
アカシジアの症状・診断・治療について
健康Q A
乾燥する季節にせきが止まらない?のどの乾燥対策と注意点
どのような花粉症対策がありますか?
五十肩でしょうか?
花粉症をなおして!
慢性副鼻腔炎とは?
今すぐ知りたい|がんと闘う!最新情報
前立腺がんの全国オンラインセカンドオピニオン
ワクチンで防げる癌 ~子宮頸がんワクチン~
子宮頸がん検診をうけましょう!
美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
正しいダイエットの方法
アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
新型コロナウイルス関連情報
新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種

評判の病院・評判のクリニック いきいきねっとのページ先頭へ移動する