かわぐち胃腸と内視鏡クリニック

最終更新日:2024年7月30日

診療科目: 消化器内科・胃腸内科・内視鏡内科・内科・外科・肛門外科
最寄り駅: 川口駅東口から徒歩3分
所在地: 〒332-0017  埼玉県川口市栄町3-1-14川口三栄ビル6階
電話番号 048-271-9722
クリニックホームページ https://kawaguchi-ichounaishikyo.com/doctor/

診療時間(○診療  ×休診)

 
9:00~12:00 × ×
13:30~18:00 × × ×

休診日:水、日、祝祭日
午前受付:11:30まで、午後受付:17:30まで
9:00~10:00(内視鏡検査)、10:00〜12:00(通常診療)
13:30〜16:00(内視鏡検査)、16:00〜18:00(通常診療)

※…第1、第3土曜日完全予約制(検査のみ)
※…第2日曜日は完全予約制で検査のみ実施(日曜日祝日、翌月曜日が祝祭日の場合は変更あり)
木曜午後…女性優先大腸内視鏡検査および女性診察日

クリニック地図

ドクター紹介

院長 : 山田 正樹(やまだ まさき)

略歴
外科医として医師を歩み始め、前任の済生会川口総合病院では専門分野である大腸肛門疾患の手術、腹部一般外科手術や検査の研鑽をし、16年間を過ごしてまいりました。

特に大腸がんに関しては検査・手術・化学療法と初診から術後の長い時間まで患者様と向き合いました。その過程で各種専門医や日本内視鏡外科学会技術認定医(大腸)を取得しました。
肛門疾患に関しても「切除しない痔の治療」である内痔核硬化療法を比較的早くに導入し多くの患者様に施術させていただきました。内視鏡に関しても外科と並行して手技の研鑽を行ってまいりました。
資格
医学博士
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡 専門医・指導医
日本大腸肛門病学会 大腸肛門病 専門医・指導医
日本外科学会 外科専門医・指導医
日本消化器外科学会 消化器外科専門医・指導医
日本消化器病学会 消化器病専門医
日本内視鏡外科学会 技術認定医(大腸)
難病指定医


かわぐち胃腸と内視鏡クリニックの特徴

「内視鏡検査はちょっと苦手…」と感じる方にも安心いただけるクリニックを目指しています。

プライバシーへの配慮
大腸や肛門などの消化器疾患は、恥ずかしさから医療機関の受診が遅れる方もいらっしゃいます。当院では、人に見られずにゆっくりと過ごせるリカバリールームなど、安心して治療を受けていただける空間作りをしております。
ストレスの少ない治療
内視鏡検査は「苦しい」「痛い」「怖い」、また大腸検査は「恥ずかしい」と感じるかたも多いと思います。当院では積極的に鎮痛剤・鎮静剤を用いることで「気が付いたら検査が終わっていた」と感じるような、ストレスの少ない治療を目指しています。
済生会川口総合病院/順天堂大学医学部附属順天堂病院/川口市立医療センター/川口工業総合病院/帝京大学医学部附属病院/

フリーワード検索

フリーワードを入力

検索する

未入力での検索はできません

今すぐ知りたい|がんと闘う!最新情報
前立腺がんの全国オンラインセカンドオピニオン
ワクチンで防げる癌 ~子宮頸がんワクチン~
子宮頸がん検診をうけましょう!
健康トラブル|体の不調に医師が答えます
ドライアイ
中心が見えづらい
緑内障
高血圧
新型コロナストレスと過食
美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
正しいダイエットの方法
アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
新型コロナウイルス関連情報
新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種
健康Q A
乾燥する季節にせきが止まらない、のどの乾燥対策は?
どのような花粉症対策がありますか?
五十肩でしょうか?
花粉症をなおして!
慢性副鼻腔炎とは?

評判の病院・評判のクリニック いきいきねっとのページ先頭へ移動する