よしの女性診療所
最終更新日:2014年6月5日
| 診療科目: | 産科、婦人科 | 
|---|---|
| 最寄り駅: | 都営地下鉄大江戸線「新江古田」駅A2出口から徒歩1分 | 
| 所在地: | 〒165-0023 東京都中野区江原町3-35-8グローリオ中野新江古田1F | 
|  | 03-5996-6101 | ||
|---|---|---|---|
|  | http://www.drkazue.jp/ | ||
診療時間(○診療 ×休診)
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:00~12:45 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × | 
| 14:00~18:45 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × | 
休診日:水曜、日曜、祝日、土曜午後
予約制とさせて頂きます。予約受付は電話のみとさせて頂きます(急患は随時受け付け致します)。
カウンセリングをご希望の方は予約時にお申し出下さい。
初診の方は土曜日以外にご予約いただくと、比較的ゆっくりとお話をお伺いする時間が取れます。
妊婦健診は土曜が優先受付となります。
クリニック地図
 
院長 : 吉野 一枝(よしの かずえ)
- 略歴
- 高校卒業後、今で言う「フリーター」や、コマーシャル制作の会社勤務を経て、29歳の時、医学部受験を志す。3年間の予備校通いの末、32歳で帝京大学医学部入学。
 
 1993年 帝京大学医学部卒業。 第87回医師国家試験合格
 東京大学医学部付属病院産婦人科に研修医として勤務
 1995年 東京大学医学部産科婦人科学教室に入局。
 母子愛育会愛育病院、長野赤十字病院、藤枝市立総合病院などの
 産婦人科に派遣勤務この間、東京警察病院にて麻酔科研修
 2001年 臨床心理士資格取得
 2003年 よしの女性診療所を開院
 
 趣味は音楽、料理、書道、乗馬など。
- 資格
- 日本産科婦人科学会認定医
 日本臨床心理士資格認定協会会員
 日本ソフロロジー法研究会会員
 NPO法人女性医療ネットワーク副理事長
 「性と健康を考える女性専門家の会」運営委員
- ドクターからひとこと
- 女性特有の疾患(月経困難症、子宮内膜症、更年期障害、卵巣機能不全など)に加え、ライフスタイルの変化、様々なストレスにより、現代女性の身体と心は危機にさらされています。
 
 食事、睡眠はきちんととれていますか?
 自分のための楽しい時間をとっていますか?
 疲れているのに無理をしていませんか?
 
 わからないこと、何か気になることがあれば、お気軽にご相談ください。
 
 産婦人科はあなたのホームドクターです。
 上手に利用して健やかに生き生きとした生活を送りましょう。

フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種






