新宿さくらクリニック
最終更新日:2016年10月27日
診療科目: | 泌尿器科, 皮膚科, 性病科, 内科 |
---|---|
最寄り駅: | 新大久保駅 |
所在地: | 〒169-0073 東京都新宿区百人町2−11−22 |
![]() |
03-3364-6333 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://www.urodoc.jp/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
14:30~18:00 | ○ | ○ | △ | △ | ○ | × | × | × |
△水・木曜日 14:30〜17:00
*診療終了30分前までに受付下さい。
*土曜日は大変混雑いたします、平日の受診をお勧めいたします。
*最新の休診や診療時間変更のお知らせはクリニックホームページをご覧ください。
クリニック地図

院長 医学博士 : 澤村 正之
- 資格
- 医学博士
日本泌尿器学会専門医・指導医
日本性感染症学会認定医
関東尿路性器感染症懇談会代表世話人
首都圏STD 懇談会代表世話人
北里大学泌尿器科非常勤講師(兼任)
新宿さくらクリニックの特徴
泌尿器科・内科・皮膚科全般診療しています。
とくに性感染症主要5疾患(クラミジア・淋病・性器ヘルペス・尖圭コンジローマ・非淋菌非クラミジア性尿道炎)の症例数は年間2,000例を数え、首都圏全域をはじめ海外からも患者さんが来院しています。
ここ数年で性感染症の診断と治療技術の進歩によって、ほとんどの病気がコントロール可能になりましたが、一方で我が国では「性病時代」の間違えた考え方がはびこっているために、患者さんにとって重大なメンタルストレスを引き起こしています。
新宿さくらクリニックでは、患者さんの人間関係や社会的立場も含めたトータルダメージを最小限にすることを目指しています。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種