医療法人社団O.G.I
小児科おぎわらクリニック
最終更新日:2013年2月26日
診療科目: | 小児科・内科・心療内科 |
---|---|
最寄り駅: | 西小泉駅 |
所在地: | 〒370-0532 群馬県邑楽郡大泉町坂田4−23−10 |
![]() |
0276-61-1133 |
---|---|
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × | × |
△土曜午後は17:00まで
休診:木曜・日曜・祝日
クリニック地図

院長 : 荻原 重弘
小児科おぎわらクリニックの特徴
小さなお子さまは、昼間元気にしていても夕方や夜間に発熱したり、ぐったりすることがあります。
小さなお子さまは自分の不調をうまく伝えることができません。
元気が無い、食欲が無い、熱っぽいなど、いつもと様子が違う場合は、出来るだけお早めに当クリニックにご来院ください。
当クリニックでは常に患者のみなさんの立場に立った、親切、誠実、丁寧な診療を心がけております。
小児科をはじめ、内科、心療内科に関するお悩みは、当クリニックにおまかせください。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種