いなみ小児科
最終更新日:2013年1月18日
診療科目: | 小児科・内科・皮膚科 |
---|---|
最寄り駅: | 東急田園都市線駒沢大学駅より徒歩15分、 東急東横線学芸大学駅徒歩15分 |
所在地: | 〒154-0002 東京都世田谷区下馬3−22−13 |
![]() |
03-3421-4885 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://www.inami-shounika.jp |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:30~19:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × | × |
△土曜の午後は1:30〜3:00まで夏休み・正月などは診察時間が変わることがありますので電話で確認してください
水曜の午後・日曜・祭日
クリニック地図
駐車場あります。環七の龍雲寺交差点よりお越しください。

医学博士・日本小児科学会認定医・大森赤十字病院嘱託医 : 稲見 誠
いなみ小児科の特徴
1.平成15年1月より、いなみ小児科付属病児保育室『ハグルーム』がオープンしました。病気で一時的に保育園には行かれない状態のお子様を対象に、医師の管理の元に看護士と保育士がお子様の保育を致します。
生後36カ月未満で世田谷区在住で、認可保育園・保育室・保育ママなどを利用している世田谷区の病後児保育事業(世田谷区保育課TEL03-5432-2319)に登録しているお子様意外にもご利用いただけますので、詳しくはハグルーム(ハグルームTEL03-3422-0565)までお問い合わせください。
2.来院されたお子さん・親御さんともども、安らかな気持ちになっていただけるよう、スタッフ一同 「笑顔を忘れずに、普段の家庭的な雰囲気で、温かな気持ちでせっする」ことをこころがけております。
症状の軽重にかかわらず、お早めにご相談下さい。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種