鶴町クリニック
最終更新日:2021年1月13日
診療科目: | 肛門科・肛門外科・大腸肛門科、胃腸科・消化器科、 外科、 内科、生活習慣病 |
---|---|
最寄り駅: | 小田急線経堂駅徒歩2分 |
所在地: | 〒156-0052 東京都世田谷区経堂1−14−13 |
![]() |
03-3425-5220 | ||
---|---|---|---|
![]() |
https://www.tsurumachi-clinic.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ※ | ○ | ※ | × | × |
・休診日 木曜日午後・土曜日午後・日曜日・祭日
・診療受付は、午前12:30まで、午後18:00までにお済ませください。
・特定健診をご希望の方は、月〜金曜の11:00までに受付をお済ませください。
※木曜と土曜の午後は、検査・手術日となります。一般外来診療は受付ておりません。
クリニック地図

院長 : 鶴町 哲也
鶴町クリニックの特徴
痔や裂肛などの肛門科領域のみならず、大腸疾患全体の診断、治療に力を注いでいます。
痔の治療に関しては、ゴム輪結紮治療や入院無しの日帰り手術なども行っています。
また、最近は高齢者の方の大腸ガン・大腸ポリープのみならず若い方の間にも潰瘍性大腸炎やクローン病といった治りにくい腸の炎症の患者さんが増えています。
血便・治りにくい腹痛・排便異常などの症状がある方は大腸内視鏡検査をお勧めします。
当院の大腸内視鏡検査は、送気を原則的に行わない”無送気法”で腹痛の無い検査を心がけています。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種