医療法人社団
葉田野眼科医院
最終更新日:2024年12月12日
診療科目: | 眼科 |
---|---|
最寄り駅: | 地下鉄有楽町線:新富駅 |
所在地: | 〒104-0041 東京都中央区新富2-11-2 |
![]() |
03-3551-2490 |
---|---|
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × | × |
14:20~17:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
△第2・3土曜日は9:00~12:00
第1・4土曜日・日曜・祝祭日
クリニック地図
地下鉄有楽町線 新富駅5番出口 徒歩2分

院長 : 葉田野 雅夫
- 資格
- 財団法人 日本眼科学会認定医財団法人 日本医師会認定産業医
葉田野眼科医院の特徴
昭和22年開業して以来、現在2代目としてこの地域の眼科診療を続けています。
地域の患者さんの話を良く聞き、治療に対し満足して頂く診療をしております。
多様化する眼科治療の専門分野の情報をいち早く提供することができ、患者さんに満足して頂ける最善の医療を理念としております。また、種検診により知り得た情報をもとに病状・診断を十分に理解されるまで説明して、納得される治療を行なうことが当医院の方針です。
お気軽にご相談下さい。
中央区医師会、産業医としての活動も積極的に行なっています。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種