最終更新日:2023年8月3日

大腿臼蓋インピンジメント症候群 (FAI: Femoro Acetabular Impingement)

股関節は臼蓋(受け皿)と大腿骨頭、それらの中間に位置する関節唇から構成されます。

臼蓋や大腿骨近位部に形態異常があると、股関節を大きく動かす際に骨と骨の間で衝突が起こり、軟骨損傷や挟み込まれた関節唇の損傷が起こります。

この病態は、股関節インピンジメントとも呼ばれ、股関節の痛み、運動制限をきたします。

インピンジメントは「衝突、挟み込む」という意味で、FAIという疾患概念は2003年にGanzらによって報告されました。

原因がはっきりしない股関節痛の中にはFAIが関与するものが一定数あると考えられています。

また、FAIは、早期の変形性関節症の原因となりうる病態と考えられます。

スポーツ損傷としてもFAIは注目され、陸上、トライアスロンなどの耐久性スポーツ、バスケットボールなどのピボット動作の多いスポーツ、格闘技、コンタクトスポーツなどで認めます。

原因

FAIは骨形態の異常(インピンジメントの原因)によって3種類のタイプに分けられます。

Pincer type

臼蓋に骨棘や形態異常があると、過剰に大腿骨頭を覆うためインピンジメントが起こります。

Pincerとはつまむ、挟むという意味のピンチ(Pinch)に由来します。

Cam type

大腿骨の骨頭から頚部への移行部には本来くびれがありますが、骨性に隆起することでくびれがなくなりインピンジメントが起こります。

Camとは出っ張りのことを指します。

Mixed type

PincerとCamの両方の形態異常を合併している状態です。

症状

  • 股関節の痛み、特に、深く屈曲した際に痛む
  • 股関節に引っかかり感、違和感がある
  • 鼠径部や大体外側が動作時に痛む
  • 長時間の歩行、階段での痛み

診断

身体所見

疼痛誘発テスト、可動域などをチェックします。

  • 前方インピンジメントテスト
    股関節屈曲、内旋での痛みを確認します。
  • Patrickテスト(FABERテスト)
    股関節屈曲、外転、外旋での痛みを確認します。仙腸関節、他の股関節疾患でも陽性になることがあり注意は必要です。

また、股関節の屈曲内旋角度の低下があるか、左右差をチェックします。

画像所見

レントゲンでチェックしますが、正確にはCT、MRIなどを追加します。

臼蓋側、大腿骨側の骨形態異常(Pincer、Cam、Mixedなど)の有無をチェックします。

MRIを追加することで、関節軟骨、水腫、関節唇の損傷の有無なども確認できます。

セルフチェック

  • しゃがみ込み動作、あぐらの姿勢で股関節に痛みや違和感が出る
  • 長時間の歩行、階段の上り下りで股関節、大腿に痛みや違和感が出る

上記にあてはまる場合、整形外科医師に相談してみましょう。

治療

痛みに関しては約70~80%が保存的治療で緩和すると報告されています。

保存的治療

  • 日常動作指導
    しゃがみ込み、あぐらの姿勢など痛みを誘発する動作を制限して安静にします。
  • 投薬、注射による治療
  • リハビリテーション
    股関節の負担を減らしていきます。体幹機能訓練、骨盤可動性を改善する訓練、臀部の筋力強化などが行われます。

外科治療

骨膨隆部の切除術、関節唇修復術などがあります。

保存的治療でも症状が改善しない場合や、下記の項目に該当する場合には手術を提案させていただくこともあります。

  • 股関節の動きの制限が大きく、日常生活が困難な場合
  • 日常生活は大丈夫でも、活動性の高いスポーツ競技レベルで痛みが残る場合
  • 股関節の構造上、損傷の程度がひどい場合

低侵襲な治療が望まれており、関節鏡を使用した手術なども行われています。

FAIが原因で軟骨損傷、関節唇損傷が起こると、長期的には変形性股関節症に移行するリスクが高まります。

適切な治療を行い、変形性股関節症に移行させないことが大切です。

当院でできること

  • 身体所見、レントゲン、エコー検査からの診断
  • 投薬、注射、補装具を使用した保存的治療
  • 専門スタッフによるリハビリテーション
  • 手術術後の回復リハビリテーション

診断から治療、その後のリハビリまで患者さんの症状に合わせて対応しておりますので、ご相談下さい。

当院でできないこと

当院では、MRIでの精査、手術加療はできません。

必要であれば専門外来に紹介させていただきます。

お話を伺ったのは・・・
岡部 高弘 (おかべ  たかひろ ) 先生
ドクターのクリニック詳細情報
新中野整形・リハビリテーションクリニック
整形外科、リハビリテーション科

フリーワード検索

フリーワードを入力

検索する

未入力での検索はできません

今すぐ知りたい|がんと闘う!最新情報
前立腺がんの全国オンラインセカンドオピニオン
ワクチンで防げる癌 ~子宮頸がんワクチン~
子宮頸がん検診をうけましょう!
健康トラブル|体の不調に医師が答えます
慢性中耳炎
加味逍遥散の効果・作用・副作用
六君子湯の効果・作用・副作用
五苓散の効果・作用・副作用
抑肝散の効果・作用・副作用
美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
正しいダイエットの方法
アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
新型コロナウイルス関連情報
新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種
健康Q A
どのような花粉症対策がありますか?
五十肩でしょうか?
花粉症をなおして!
乾燥する季節にせきが止まらない、のどの乾燥対策は?
慢性副鼻腔炎とは?

評判の病院・評判のクリニック いきいきねっとのページ先頭へ移動する