最終更新日:2023年6月1日

早めの対策が肝心! 花粉症の初期療法

皆さんはスギ花粉症ですか?私はスギ花粉症です…。

スギ花粉症の罹患率はかなり高いと指摘されており、目のかゆみ・鼻汁・鼻づまり・喉のかゆみや空咳などの症状が出ます。

治療についてのガイドラインは策定されており、毎年症状のある方は、「この時期なら、この薬で毎年過ごしている」といったお気に入りの薬があろうかと思います。

今回は、そういった薬も含めた、花粉飛散が始まる前から介入することで症状緩和を目指す、「初期療法」について説明します。

初期療法のメリット

初期療法とは、花粉飛散が始まる半月ほど前から、シーズン中に使う薬を前もって内服する治療のことです。

ではなぜ、花粉が飛散するより前から薬を使うのでしょうか?

薬の効果が出るまでと、花粉の飛散時期

主に鼻づまりに効果のあるステロイド点鼻液や、ロイコトリエン受容体拮抗薬といわれる薬は、もともと薬の性質上効能が出るまで1~2週間ほど時間を要するものです。

そのため、花粉飛散が始まってからではなく、あらかじめ早めに内服か、点鼻を開始したほうがいいという点があります。

薬の効果が出る時期と、花粉の飛散時期を合わせるために、
早くからお薬を内服するわけです。

アレルギー症状を引き起こす原因物質の量

もう1つ、鼻汁やくしゃみに使用する抗ヒスタミン薬については、薬効的には内服すれば割と、すぐに効果があるのですが、なぜ予め使用したほうがいいのでしょうか?

薬が効く仕組みについてはまだ明らかにされていませんが、抗ヒスタミン薬を予め内服すると、鼻粘膜内IL-5 mRNA発現の減少が報告されています。

また、初期療法により、鼻粘膜に発現しているヒスタミンH1受容体の発現量変化が起きていることを示唆する研究もあり、これらが初期症状の緩和につながっているようです。

いずれにしても花粉飛散の2週間ほど前から治療を行うことで、花粉飛散時期に急に症状が悪化してしまうことを回避できる可能性が高くなります。

毎年スギ・ヒノキ花粉症でお悩みの方のご来院をお待ちしております。

お話を伺ったのは・・・
岡林 大 (おかばやし  ゆたか ) 先生
ドクターのクリニック詳細情報
南馬込おかばやし耳鼻咽喉科
耳鼻咽喉科

フリーワード検索

フリーワードを入力

検索する

未入力での検索はできません

今すぐ知りたい|がんと闘う!最新情報
前立腺がんの全国オンラインセカンドオピニオン
ワクチンで防げる癌 ~子宮頸がんワクチン~
子宮頸がん検診をうけましょう!
健康トラブル|体の不調に医師が答えます
不眠症
慢性中耳炎
加味逍遥散の効果・作用・副作用
六君子湯の効果・作用・副作用
五苓散の効果・作用・副作用
美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
正しいダイエットの方法
アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
新型コロナウイルス関連情報
新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種
健康Q A
どのような花粉症対策がありますか?
五十肩でしょうか?
花粉症をなおして!
乾燥する季節にせきが止まらない、のどの乾燥対策は?
慢性副鼻腔炎とは?

評判の病院・評判のクリニック いきいきねっとのページ先頭へ移動する