中央林間駅前いしだ内科

最終更新日:2025年6月20日

診療科目: 内科、糖尿病内科、内分泌代謝内科
最寄り駅: 小田急線中央林間駅東口より徒歩1分
所在地: 〒242-0007  神奈川県大和市中央林間4丁目4-3マルシェ中央林間3階
電話番号 046-200-9929
クリニックホームページ https://www.chuorinkan-ishida-naika.com/

診療時間(○診療  ×休診)

 
9:00~12:30 × × ×
14:30~18:00 × × ×

△…14:30〜17:00
休診日…月曜/日曜/祝日

クリニック地図

ドクター紹介

院長 : 石田 悠人(いしだ ゆうと)

略歴
信州大学医学部医学科卒業
JCHO東京新宿メディカルセンター 初期研修医
横浜市立大学 内分泌・糖尿病内科学教室 入局
大和市立病院 糖尿病・内分泌内科
藤沢市民病院 糖尿病・内分泌内科
横浜労災病院 内分泌・糖尿病センター
2025年5月 中央林間駅前いしだ内科 糖尿病・甲状腺・副腎 開院
資格
日本専門医機構認定 内科専門医
日本専門医機構認定
内分泌代謝・糖尿病内科領域専門医
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
神奈川県 難病指定医
神奈川県 小児慢性特定疾病指定医
ドクターからひとこと
これまで、内科・糖尿病内科・内分泌代謝内科として、診療に従事してきました。そして内科専門研修のスタートを切ったのが大和市立病院でした。研修の中で、大和市を含む神奈川県の県央地域では、糖尿病専門医や内分泌代謝専門医が少なく、その診療の需要に応えられていないことを痛感していました。
その後、横浜労災病院 内分泌・糖尿病センターで研鑽を積む機会を頂きました。同センターは、原発性アルドステロン症を初めとした副腎疾患の診療において、全国でも有数であり、私は2年間副腎疾患外来に従事し、学会発表や論文執筆を含め、多くのことを経験させて頂きました。糖尿病診療についても、インスリンポンプなど専門性の高い領域の診療に従事させて頂くことができ、多くのことを学ばせて頂きました。これらの経験を、県央地域に還元したい思いが強くなり、中央林間でクリニックを開業させて頂く運びとなりました。
どうぞよろしくお願い致します。


中央林間駅前いしだ内科の特徴

当院では以下の理念に基づいた診療を患者様に提供致します。

1.患者様が安心して気軽に通院できる「かかりつけ医」を目指します。
2.糖尿病・内分泌の専門性の高い領域の診療を、クリニックレベルで最大限実現できるように尽力します。
3.総合病院・大学病院といった高次の医療機関と良好な連携を図ります。
4.患者様の生活の質の維持を目指して、患者様と相談しながら最適な診療を提供します。
5.医療を通じて地域の活性化に貢献します。

糖尿病内科専門医による 糖尿病の専門的な診療・生活サポート
糖尿病内科専門医が糖尿病の専門的な診療と生活サポートを行っています。
糖尿病は適切な管理と治療が必要な病気ですが、日々の生活の中で対策が難しい場合も多くあります。
当院では、専門医が一人ひとりの症状や生活習慣に合わせた治療方針を提案し、血糖値管理や食事・運動指導などを通じて健康維持をサポートします
内分泌代謝内科専門医による 甲状腺・副腎の検査や治療を実施
ホルモンの異常は体調不良や倦怠感、不安感など様々な症状を引き起こすため、専門的な検査と適切な治療が重要です。
当院では内分泌代謝内科専門医が患者様の症状や体質に合わせた診断を行い、個別の治療プランをご提案します
中央林間病院、大和市立病院、町田市民病院、横浜労災病院、北里大学病院、昭和大学藤が丘病院、昭和大学横浜市北部病院 など

フリーワード検索

フリーワードを入力

検索する

未入力での検索はできません

今すぐ知りたい|がんと闘う!最新情報
前立腺がんの全国オンラインセカンドオピニオン
ワクチンで防げる癌 ~子宮頸がんワクチン~
子宮頸がん検診をうけましょう!
健康トラブル|体の不調に医師が答えます
ぜんそく(喘息、気管支喘息)
不眠症に対する睡眠薬の効果 最新の比較
ドライアイ
中心が見えづらい
緑内障
美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
正しいダイエットの方法
アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
新型コロナウイルス関連情報
新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種
健康Q A
乾燥する季節にせきが止まらない、のどの乾燥対策は?
どのような花粉症対策がありますか?
五十肩でしょうか?
花粉症をなおして!
慢性副鼻腔炎とは?

評判の病院・評判のクリニック いきいきねっとのページ先頭へ移動する