立川高島屋S.C.大腸胃食道の内視鏡・消化器内科クリニック
最終更新日:2024年10月7日
診療科目: | 内視鏡内科、胃腸内科、肝胆膵内科、消化器内科、 |
---|---|
最寄り駅: | JR中央総武線「立川駅」北口よりペデストリアンデッキ直結3分 |
所在地: | 〒190-8507 東京都立川市曙町2-39-3立川高島屋S.C. 10F |
![]() |
042-506-1085 | ||
---|---|---|---|
![]() |
https://ta-eus.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ※ | ○ | × | ○ | ○ | × |
12:00~16:00 | ※ | ※ | ※ | ※ | × | ※ | ※ | × |
16:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × |
【休診日】金曜日、祝日(年末年始、立川高島屋S.C.の全館休館日)
〇:外来・検査
※:検査のみ
クリニック地図
立川高島屋S.C.内、10F になります
【駐車場】あり(2時間まで無料)高島屋の駐車場をご利用ください。

院長 : 谷口 孝伸(たにぐち たかのぶ)
- 略歴
- ◆2012年 弘前大学 医学部医学科 卒業
◆2012年 立川相互病院 内科
◆2015年 甲府共立病院 消化器内科
◆2017年 立川相互病院 消化器内科
◆2018年 がん研有明病院 消化器内科 超音波内視鏡 国内留学
◆2019年 立川相互病院 消化器内科 科長
◆2024年 立川髙島屋S.C.大腸胃食道の内視鏡・消化器内科クリニック 開院 院長 - 資格
- ◆日本内科学会 認定内科医 総合内科専門医
◆日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
◆日本消化器病学会 消化器病専門医
◆日本肝臓学会 肝臓専門医 - ドクターからひとこと
- 初めまして、立川髙島屋S.C.大腸胃食道の内視鏡・消化器内科クリニックの院長、谷口孝伸と申します。
私は、2012年に大学を卒業後、ご縁があり東京都立川市の立川相互病院で研修を開始しました。以後、立川の地に根ざして12年間、消化器内科医として励んで参りました。途中、専門的な研鑽を積むべく、甲府共立病院とがん研有明病院へ、自ら希望して出向し、大腸カメラや超音波内視鏡等の専門的な検査技術を習得させて頂きました。この度、12年間お世話になった立川の地で、クリニックにしか成し得ない医療提供を実現したく、開業する決意をいたしました。「クリニックにしか成し得ない医療」、それはアクセスの良い、質の高い検査・治療です。病院よりも身近で気軽に受診できるクリニックという形が最も効果的であると考えるに至りました。
私がこれまでに出逢った患者様たちからの学びを胸に、皆様と相談しながら、お一人おひとりに本当に必要な医療を、安全に、快適に提供することを、お約束いたします。
私の診療を望んでくださる皆様、私と共に働いてくれる皆様の存在に感謝し、より充実した医療を地域社会と日本へ還元していきます。この想いを実現できるような医院を作っていきます。
ご来院を、心からお待ちしております。
立川高島屋S.C.大腸胃食道の内視鏡・消化器内科クリニックの特徴
◆身近で気軽に、高品質な内視鏡検査と超音波検査が受けれます。
◆JR立川駅北口よりペデストリアンデッキで直結、アクセス抜群です。
◆「胃内視鏡」「大腸内視鏡」「腹部エコー検査」に力を入れているクリニックになります。
◆土曜日、日曜日も受診可能です
- 内視鏡検査
- 当院では消化器内視鏡専門医・消化器病専門医による、安全・快適・精確な内視鏡検査をご提供します
オリンパス社の最新機種2種を導入しており、高品質な内視鏡検査を行っています。
(オリンパス社製1200Nと拡大内視鏡を導入済み)
【胃内視鏡検査】
当院では鎮静剤で眠りながら、快適な胃カメラ検査を実施しています。
鼻から・口から・眠って、患者様ごとに最適な方法をご相談しています。
【大腸内視鏡検査】
鎮静剤で眠っているうちに終わる大腸カメラ検査を行っています
下剤を飲まずに受けられる大腸カメラ検査もおこなっています(下剤注入法)
「大腸にやさしい挿入法」へこだわり、やさしい大腸内視鏡検査を行っています。
女性の方向けに「女性医師による大腸カメラ検査」も受診できます - 超音波検査(エコー検査)
- 腹部エコーで肝臓・胆のう・膵臓の病気を早期発見を。
当院では特に院長の専門でもある腹部エコー検査に注力しています。
検査機器はキヤノン社製の最新の超音波診断装置を導入しています。
●腹部エコー(腹部超音波検査):
肝臓・胆のう・胆管・膵臓・脾臓・大動脈・膀胱・前立腺・子宮を検査します。
●乳腺エコー:乳がんをチェックできます。
●頸動脈エコー:首の頸動脈で、動脈硬化をチェックできます。
●甲状腺エコー:甲状腺の病気をチェックできます。
- ◆立川相互病院 ◆災害医療センター ◆立川病院 ◆川野病院 ◆多摩総合医療センター ◆杏林大学医学部付属病院 ◆武蔵野赤十字病院 ◆東京女子医科大学病院 ◆がん研有明病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種