血管外科クリニック本厚木

最終更新日:2024年8月29日

診療科目: 血管外科・美容外科・美容皮膚科・医療脱毛・AGA診療・外科・心臓血管外科
最寄り駅: 小田急線「本厚木駅」から徒歩1分、JR線「厚木駅」からは車で10分
所在地: 〒243-0018  神奈川県厚木市中町2丁目1番18号TRUNK本厚木3F
電話番号 046-206-7104
クリニックホームページ https://atsugivascular.com/

診療時間(○診療  ×休診)

 
09:00~12:00 × × ×
13:30~17:00 × × ×

休診日:金曜・日曜・祝日
△第1・3・5週 のみ12:00-16:00(昼時間も診療)
第2・4週 午後休診

クリニック地図

ドクター紹介

院長 : 黒澤 弘二(くろさわ こうじ)

略歴
・東京慈恵会医科大学医学部卒業
・国立水戸病院 外科研修医
・慈恵医大 外科学講座
・客船飛鳥船医
・富士市立中央病院 外科
・慈恵医大 外科学講座 血管外科専攻
・米国ウィスコンシン大学マディソン校 血管外科 研究員
・厚木市立病院 外科部長(血管外科専攻)
・大手美容外科
・血管外科クリニック本厚木 開業
資格
・日本外科学会指導医/専門医
・三学会構成 心臓血管外科専門医 修練指導医
・アラガン ボトックスビスタ®認定医
・アラガン ジュビダームビスタ®認定医
・胸部・腹部ステントグラフト指導医
・浅大腿動脈ステントグラフト実施医
・日本脈管学会認定脈管指導医/専門医
・日本血管外科学会認定血管内治療医
・下肢静脈瘤血管内焼灼術指導医/実施医
・弾性ストッキング圧迫療法コンダクター
・日本フットケア足病医学会認定師
・フットケア指導士
・上部消化管内視鏡スクリーニング認定医
・大腸内視鏡スクリーニング認定医
・ECFMG Certificate(米国医師国家試験)
・オンライン診療研修修了
ドクターからひとこと
厚木地区で初めてとなる血管外科クリニックを開設いたしました。私は外科医として、30年近く患者様の診療を行ってきました。血管外科領域では、日本有数の施設である母校の慈恵医大 外科学講座に所属し、多数の経験を積んできました。血管外科はミリ単位の血管を吻合したり、機能を回復したり、技術が結果に直結する診療科で多くの難症例も救ってきました。

私のモットーは「優しい医療」です。悩みを抱えられている患者様にとっては、技術だけでなく、医師とよく話をして、信頼関係を築くことがいい結果につながります。優しさは医療の基本と考えており、これまで心して診療に当たってきました。大きな病院を受診して、気軽に相談できなかった、悩みを打ち明けられなかったという患者様も、安心して相談いただけるようなクリニックにしたいと思っております。血管外科では主に透析シャント手術、PTA(バルーン拡張)、下肢静脈瘤に対する日帰り手術を提供します。

また、当院では血管外科診療だけでなく、美容医療も提供します。外見に対する悩みも病気に対する悩みも一緒です。私が血管外科で培った技術も、美容医療と共通点が多く、大いに活かされております。美容医療については、「なんか入りづらい」「キラキラしたモデルさんしかいないのでは?」「高額な施術をすすめられるのでは?」など、不安を持たれている方もいるかもしれません。当院では、俗に言うアップセルといわれるような高額な施術への誘導や全身麻酔を要するような負担の大きな処置は行いません。必要な施術を適正な価格で提供します。保険診療と変わらず、「優しい、相談しやすい、手の届く美容医療」を心がけます。外見は内面を変える力があります。美容医療で、今まで悩まれていた患者様に、笑顔で生き生きとした人生を送れるように、全力でお手伝いさせていただきたいと思います。ぜひ、当院にご来院いただき、人生を変えてほしいと思います。


血管外科クリニック本厚木の特徴

本厚木駅東口から徒歩1分、駅ビル出口そばの通いやすいクリニックです。
保険診療の血管外科、自費診療の美容外科・美容皮膚科を提供しているクリニックです。

血管外科の専門医による 下肢静脈瘤の手術
下肢静脈瘤専門外来は足の静脈が異常拡張し、こぶのように盛り上がってしまう「下肢静脈瘤」の診断と治療を行う専門外来です。当院は負担の少ない日帰り手術が可能です。
血管外科の専門医による透析シャント手術
透析シャント専門外来は、透析治療を行う際に必要な「透析シャント」のトラブルを専門的に診断・治療する外来です。シャント造設術、シャントPTA、クラフト再建術等、シャントトラブルに対して全般的に対応しています。
〇当院の美容医療
血管外科の高い技術をベースに、大手美容外科にて多数の手術経験のある院長が、カウンセリングを無料で行います。二重手術、クマ取り手術、糸リフト、ヒアルロン酸注入、ボトックス注射、白玉点滴など、美容医療全般を提供します。医療脱毛は、厚労省承認器による医療レーザーを使用します。
当院のモットーは優しい医療です。お気軽に相談ください。
※詳しい内容はホームページをご参照ください。

フリーワード検索

フリーワードを入力

検索する

未入力での検索はできません

今すぐ知りたい|がんと闘う!最新情報
前立腺がんの全国オンラインセカンドオピニオン
ワクチンで防げる癌 ~子宮頸がんワクチン~
子宮頸がん検診をうけましょう!
健康トラブル|体の不調に医師が答えます
ドライアイ
中心が見えづらい
緑内障
高血圧
新型コロナストレスと過食
美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
正しいダイエットの方法
アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
新型コロナウイルス関連情報
新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種
健康Q A
乾燥する季節にせきが止まらない、のどの乾燥対策は?
どのような花粉症対策がありますか?
五十肩でしょうか?
花粉症をなおして!
慢性副鼻腔炎とは?

評判の病院・評判のクリニック いきいきねっとのページ先頭へ移動する