浅田内科・循環器内科
最終更新日:2024年5月20日
診療科目: | 一般内科、循環器内科、生活習慣病内科、予防接種・健診 |
---|---|
最寄り駅: | JR南武線「小田栄駅」より徒歩5分 川崎市営バス・臨港バス「小田栄」停留所より徒歩1分 |
所在地: | 〒210-0843 神奈川県川崎市川崎区小田栄2-2-3LICOPA川崎 2階 |
![]() |
050-3355-5759 | ||
---|---|---|---|
![]() |
https://asada-heart.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
15:00~18:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
最終受付 診療終了の15分前まで。
休診日 水曜日・祝祭日
クリニック地図
※お車でお越しの方はLICOPA川崎駐車場、もしくはイトーヨーカドー川崎店の駐車場をご利用ください。
3時間まで無料でご利用いただけます。
.jpg)
院長 : 浅田 俊樹(あさだ としき)
- 略歴
- 江戸川学園取手高校 卒業
東邦大学医学部 卒業
圭春会 小張総合病院 初期臨床研修
横浜栄共済病院 後期臨床研修
東邦大学医療センター大森病院 循環器内科 勤務
横浜栄共済病院 医長 - 資格
- 日本内科学会 認定内科医
日本循環器学会 循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会 専門医 - ドクターからひとこと
- この度、ご縁あって川崎市小田栄でクリニックを開院させていただくことになりました。身近で頼りになるかかりつけ医となり、地域の皆様が安心して健康的で心豊かな生活を送ることができるようお手伝いさせていただきます。
これまで私は地域基幹病院を中心に内科・循環器内科の診療を行ってまいりました。専門であるカテーテル治療では、元気に退院される患者様の姿を多く見ることができました。
その予防に重要な高血圧・糖尿病・高コレステロール血症・禁煙といった生活習慣病の管理、また、他の診療科とも連携しながら様々な病気について対応してきた経験がございます。
循環器専門医として心臓病に対し最適な診療を提供いたします。また内科医として、これまでの経験を活かし幅広く診療に対応いたします。
できるだけ早く地域に根差したクリニックとなれるよう、スタッフ一同、心をこめて取り組んでまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
浅田内科・循環器内科の特徴
・心臓病の専門医
循環器、カテーテル治療の専門医が診察にあたります。狭心症、弁膜症、不整脈、心不全等、
ぜひご相談ください。
・生活習慣病の診療
動脈硬化を起こす生活習慣病の診療に力を入れています。患者様に合わせた治療をご提案します。
・LINEとWEB予約&問診
医療ICTを活用することでスムーズで、良質な医療を提供するように努めています。
・オンライン診療
スマホやパソコンを利用したオンライン診療を行っております。直接のご来院が難しい場合でも
スムーズに受診いただけます。
・院内設備の充実
血液検査、レントゲン、心電図、エコー、など充実した医療機器・設備を備えております。
- 土日診療
- 土日も診療をしておりますので、お仕事などでご来院が困難な方も安心して診療を受けられます。
- 発熱外来の設置
- 発熱や感染症の疑いのある方向けに、専用の待合・診察区画を設けております。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種