そよぎハート&ライフクリニック湘南平塚
最終更新日:2024年12月5日
診療科目: | 一般内科、循環器内科、糖尿病内科 |
---|---|
最寄り駅: | 平塚駅北口より徒歩4分 |
所在地: | 〒254-0043 神奈川県平塚市紅谷町3-10セレストタワー湘南平塚ビル2階 |
0463-71-5933 | |||
https://www.s-hlc.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ※ | × | × |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
糖尿病内科・内分泌内科は16:00までの診療
※土曜午前は9:00~13:00
・最終受付は17:30までとなっております。
・休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日
クリニック地図
院長 : 村本 容崇(むらもと ひろたか)
- 略歴
- 信州大学医学部卒業
飯塚病院研修医
同循環器内科
国立循環器病センター心臓血管内科レジデント
2010年 平塚共済病院心臓センター(循環器内科)
2024年 そよぎハート&ライフクリニック湘南平塚開設 - 資格
- 日本内科学会認定医・総合内科専門医
日本循環器学会認定循環器専門医
植え込み型除細動器(ICD)/ペーシングによる心不全治療(CRT)研修終了
JMECC(日本内科学会認定救急・ICLS講習会)インストラクター
ICLS(日本救急医学会蘇生トレーニングコース)ディレクター
HEPT(心不全緩和ケアトレーニングコース)研修終了
日本禁煙学会認定指導医
身体障害者福祉法第15条指定医
難病指定医 - ドクターからひとこと
- はじめまして。
このたび、そよぎハート&ライフクリニック湘南平塚を開設させていただきます村本 容崇(むらもと ひろたか)です。
私は、医師としてのこれまでの20年間、循環器内科を専門として勤務してきました。
循環器内科は心臓、血管を専門とする科で、生活習慣病を背景として心臓や血管の病気で悩む方を沢山診てきました。
高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病は症状がないまま動脈硬化が進行して、いざ心臓や血管を悪くして病院にかかったときには命の危険が迫っていることも少なくありません。
病院で治療をするといったんは良くなっても、しばらくしてまた悪化することもあります。
ですから病気を発症する前の予防治療、また良い状態を維持するための継続治療がとても大事です。
そのため、もっと早い段階から身近なかかりつけ医として生活習慣病を治療し、これまでの知識と経験を活かして退院後にも安心して過ごしていただけるよう、クリニックを開設することを決めました。
病気を抱えていても誰もが自分らしく希望をもって毎日を送れるようお手伝いさせていただきたいと思います。
米国式の臨床研修病院で学び、国立循環器病センターで専門医としての研鑽を積んだのち、縁あって平塚に参りました。
平塚共済病院心臓センターに13年間勤務し、海あり山あり自然豊かで温暖な湘南が大好きになりました。
ここ平塚で笑顔溢れるクリニックを作り、皆様に貢献したいと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
副院長 : 山口 実菜(やまぐち みな)
- 略歴
- 宮崎医科大学(宮崎大学)医学部医学科卒業
東京医科歯科大学、武蔵野赤十字病院研修医
東京都立府中病院(多摩総合医療センター)内科医員
東京医科歯科大学内分泌代謝科医員
2011年 国家公務員共済組合連合会平塚共済病院内分泌代謝内科医長
2014年 同部長
2024年 そよぎハート&ライフクリニック湘南平塚開設 - 資格
- 日本内科学会認定医・総合内科専門医
日本糖尿病学会糖尿病専門医・指導医・評議員
日本内分泌学会内分泌代謝科専門医・指導医・評議員
そよぎハート&ライフクリニック湘南平塚の特徴
- 専門医による診療と充実した検査体制
- 循環器内科専門医・糖尿病内科専門医・総合内科医による診療を行っています。
チーム連携による生活習慣病診療を行います。
必要に応じて病診連携を結んでいる病院へ速やかに連絡し、地域の医療機関と連携することで、患者様の安心・安全な医療をサポートいたします。
また、当院では、充実した検査体制を整えております。
お悩みの症状やお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。 - 心臓リハビリテーション
- 心不全や心臓病などの病気を発症すると、しばらく安静にする必要があるため、体力が低下してしまいます。
一度発症すると、再発する可能性が非常に高いため、再発を予防することが重要となります。
心臓リハビリテーションでは、患者様の社会復帰・再発防止に取り組みます。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種