戸田わらびみみはなのどクリニック
最終更新日:2024年5月8日
診療科目: | 耳鼻咽喉科 |
---|---|
最寄り駅: | JR埼京線・戸田駅より徒歩16分、JR京浜東北線・蕨駅より徒歩20分 |
所在地: | 〒335-0005 埼玉県蕨市錦町1-12-1ビバモール蕨錦町内メディカルゾーン |
![]() |
048-287-8830 | ||
---|---|---|---|
![]() |
https://warabi-ent.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × | × |
15:00~18:00 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
【休診日】月曜日、日曜・祝日
△:土曜日は9:00~13:00となります。
クリニック地図
【ビバモール蕨錦町内】

院長 : 石井 健太(いしい けんた)
- 略歴
- ◆金沢大学 医学部 卒業
◆済生会川口総合病院 初期臨床 研修医
◆東京慈恵会医科大学 耳鼻咽喉科 入局
◆東京慈恵会医科大学附属病院 耳鼻咽喉科
◆獨協医科大学病院 耳鼻咽喉頭頸部外科 助教
◆東京慈恵会医科大学 葛飾医療センター 耳鼻咽喉科 助教
◆牧田総合病院耳鼻咽喉科 部長心得
◆戸田わらびみみはなのどクリニック 開院 院長 - 資格
- ◆日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 耳鼻咽喉科専門医
◆日本アレルギー学会 アレルギー専門医
◆日本医師会認定産業医
◆日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会補聴器相談医
◆補聴器適合判定医
◆CPAP療法士(日本睡眠検診協会)
◆難病指定医
◆身体障害者福祉法第15条指定医師(埼玉県)
◆第20回日耳鼻嚥下講習会修了
◆めまい平衡医学会医師講習会修了
◆緩和ケア講習会修了(厚生労働省)
◆舌下免疫療法研修修了
◆オンライン診療研修修了 - ドクターからひとこと
- はじめまして、戸田わらびみみはなのどクリニック院長の石井健太と申します。
私は東京慈恵会医科大学の耳鼻咽喉科へ入局し、附属病院や関連病院で幅広い手術や外来治療を経験し、その後は主に鼻副鼻腔疾患やアレルギー疾患に力を入れてきました。
みなさまの立場に立ち、みなさまが納得のいく治療が受けられるよう、わかりやすい説明と明るく丁寧な対応を心がけ、スタッフ一同全力で診療に努めて参ります。
どんな些細なことでもご相談下さい。
皆さまのご来院をお待ちしております。
戸田わらびみみはなのどクリニックの特徴
◆2024年3月に開院した新しい耳鼻咽喉科のクリニックになります。
◆ビバモール蕨錦町店内のメディカルゾーンになります。
◆無料駐車場あり
- みみ(耳)、はな(鼻)、のど(喉)の診察
- 【耳の病気】
●痛み、つまり(耳閉塞感・耳圧迫感) ●耳だれ ●耳出血 ●耳の腫れ ●耳鳴り ●かゆみ ●めまい ●聴力低下 ●外耳道異物(小さな異物など) ●中耳炎(急性中耳炎・滲出性中耳炎・慢性中耳炎) ●外耳道炎 ●難聴 ●耳鳴症 ●眩暈症
【鼻の病気】
●くしゃみ ●鼻みず ●鼻づまり ●鼻がかゆい ●においがわからない ●鼻や頬が痛む
●鼻血 ●いびき ●副鼻腔炎 ●鼻血 ●鼻中隔弯曲症
【喉の病気】
●のどが痛む ●のどに違和感を覚える ●のどの腫れ ●のどにつまり感・違和感がある
●口が乾く ●口臭がある ●咳が出る ●呼吸がぜいぜいする ●声がかすれる ●いびき
●睡眠時の無呼吸がある ●扁桃炎 ●のど、声の異常 ●口腔乾燥症 - めまい・難聴
- ●良性発作性頭位めまい症 ●メニエール病 ●突発性難聴 ●加齢性難聴
- ◆済生会川口総合病院 ◆戸田中央病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種