南麻布結び皮ふ科形成外科
最終更新日:2023年12月6日
診療科目: | 皮ふ科、形成外科 |
---|---|
最寄り駅: | 東京メトロ・日比谷線「広尾駅」より徒歩9分、南北線「白金高輪駅」より徒歩15分 |
所在地: | 〒106-0047 東京都港区南麻布4-11-30南麻布渋谷ビル6F |
03-6277-2113 | |||
https://www.musubi-hifuka.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | △ |
20:00~21:30 | × | ○ | × | ○ | × | × | × | × |
【休診日】祝祭日のみ
△:土曜日、日曜日の午後は14:00~17:00までの診察になりますのでご注意ください。
クリニック地図
院長 : 清水 愛結(しみず あいゆ)
- 略歴
- ◆フランス、パリ バスティーユで育ち
◆国際連合附属インターナショナルスクール(在 ニューヨーク)
◆聖心女子学院 初等科、中等科卒業
◆2009年 聖心女子学院 高等科卒業
◆2015年 東京女子医科大学 医学部卒業
◆2017年 東京女子医科大学病院 皮膚科学教室入局
◆2023年 南麻布結び皮ふ科形成外科クリニック開院 院長 - 外国語対応
- 英語、フランス語、中国語、韓国語
- ドクターからひとこと
- 初めまして「南麻布結び皮ふ科形成外科」院長の清水愛結(しみずあいゆ)と申します。私は幼少期から医師を志し、この南麻布の地で勉強を重ねてまいりました。そして、医師として都心の大学病院から地方の診療所まで、皮ふ科における多種多様な症例経験を積んでまいりました。年間2万人を越える方々の皮ふを診療して気づいたのは、「かゆみは痛みよりつらい」ということでした。そこで、かゆみの研究で世界的な成果を修めた医師に師事し、自身の外来診療に活かしました。
まだまだ未知の多い皮ふ科領域ですが、「日本の高度な保険診療」と「諸外国の先進医療」をかけあわせ、新しいアプローチであらゆる皮ふ疾患の解決策に磨きをかけ続けることに、私の生涯を尽くします。
南麻布結び皮ふ科形成外科の特徴
◆2023年9月に開院した新しいクリニックで、「かゆみ」の治療に力を入れています。
◆院長をはじめ、女性のスタッフ中心で、女性の患者様も受診しやすいクリニックです。
◆「今ある炎症には日本の高度な保険診療を、疾患が残した傷あとには海外の先進医療を」
※「かゆみの治療」は保険診療で行っていますので、お気軽にご相談ください。
◆院長執筆の書籍「かゆみが痛みよりつらいあなたへ」・・・Amazon書籍ランキング2位
◆夜間診療も行っています(火曜日、木曜日)
◆土曜日、日曜日も1日診療を行っています。
◆外国語に対応しています(英語、フランス語、中国語、韓国語)
- 皮膚科
- 【一般皮膚科】
●アトピー性皮膚炎 ●脂腺母斑 ●ほくろ ●あざ ●多汗症 ●無汗渉
●アテローム(粉瘤)●炎症性粉瘤 ●稗粒腫 ●肝斑 など
※他のクリニックでは難治性とされたものも大きな改善が期待できます。
【かゆみ専門外来】
当院では、かゆみのある皮ふ疾患に対する治療に力を入れています。
強いかゆみを及ぼす疾患の代表には、アトピー性皮膚炎が挙げられます。
基本の治療として、「外用・内服・光線」でつくる、※「結び式 かゆみ治療の三角形」を用います。
※治療の詳細についてはクリニックHPをご覧ください。光線治療は「ナローバンドUVB」を導入済み。
※当院は「生物学的製剤承認施設」です。乾癬やアトピー性皮膚炎の治療に効果が期待できます。 - 形成外科
- 当院には、都内基幹病院に勤める形成外科専門医の先生方が複数在籍しています。
当院の手術日のために、特別にいらしていただいています。
【保険診療】
●できもの ●心配なほくろ ●巻き爪の治療 ●副耳(ふくじ) ●外傷(急なケガ)
【自由診療】
●二重まぶたにする手術 ●乳頭・乳輪を理想の形にする手術 ●でべその修正
●ほうれい線などのたるみ治療 ●しわの治療 など
- ◆日本赤十字社医療センター ◆東京都立広尾病院 など
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種