神谷町WGレディースクリニック
最終更新日:2023年6月13日
診療科目: | 産婦人科、婦人科 |
---|---|
所在地: | 〒105-6902 東京都港区虎ノ門神谷町4-1-1トラストタワー2階 |
03-6809-2262 | |||
https://kwg-lc.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | × | ○ | △ | ○ | × | × |
14:00~16:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ※ | × | × |
17:00~19:00 | × | × | × | × | ◎ | × | × | × |
月・火・木は9:00~13:00、14:00~16:00。金は12:00~16:00、17:00~19:00。土は9:00~15:00。
休診日:水・日・祝
クリニック地図
尾西 芳子(おにし よしこ)
- 略歴
- 2005年3月神戸大学国際文化学部 卒業
2009年3月山口大学医学部医学科 卒業
2009年4月東京慈恵会医科大学附属病院にて初期臨床研修医
2011年4月日本赤十字社医療センター産婦人科
2011年8月済生会中津病院産婦人科
2014年4月田園都市レディースクリニック・成城マタニティクリニック
育良クリニック・パークサイド広尾レディースクリニック
広尾レディースを経て
2017年7月高輪台レディースクリニック 副院長
(2020年5月より同クリニック院長)
2021年5月ジャスミンレディースクリニック・広尾レディース
2023年3月神谷町WGレディースクリニック 開院 - 資格
- 日本産科婦人科学会専門医
日本女性医学学会認定 女性ヘルスケア専門医
日本乳がん検診精度管理中央機構認定乳腺超音波認定医A判定
FMF(Fetal Medicine Foundation)認定妊娠初期超音波医
所属学会
日本産科婦人科学会
日本女性医学学会
日本産科婦人科乳腺学会
日本産科婦人科遺伝診療学会 - ドクターからひとこと
- 基本理念
すべての女性のかかりつけ医でありたい
すべての年代の女性の悩みに向き合い、帰るときには笑顔になれる診療を行います。
どんな些細なことでもご相談ください。
院長の尾西芳子と申します。
私は産婦人科医として働く中で、「産婦人科って妊娠しないと行ってはいけないと思っていた、もっと早く行っておけば…」とお話しされる発見時はすでに末期の卵巣がんの30代の患者さん、また「妊娠年齢に期限があるなんて知らなかった、もっと早く妊娠のことを考えればよかった」とお話しされる40代後半の不妊の患者さんと出会い、もっと産婦人科の敷居を下げたいという思いで診療してきました。そして専門に特化しない幅広い診療のできる婦人科クリニックが必要だと感じ研鑽を積んでまいりました。
がん、周産期、女性医学(ホルモンや漢方)、不妊治療、乳がんといった女性医学のみならず救急部で半年以上研修したことや医学部に行く前に国際文化学部で学んだ語学などこれまで培った幅広い知識を生かし、皆様が産婦人科を訪れるきっかけとなり、すべての女性のかかりつけ医でありたい、と思っています。
また私自身、女性としていろいろなことを経験し、そのたびに寄り添うことの大切さを感じてまいりましたので、そのような医療を皆様にお届けしたいと思っています。友達に相談するような気軽な気持ちでいらしてください。そして皆様の悩みを1つ1つ一緒に解決させてください。
私自身が恥ずかしくて親にも聞けなかった経験があるので、そんな女性の皆さんにも気軽に相談できるお姉さんのような存在でありたいと思っています。
- 虎の門病院、東京慈恵会医科大学付属病院、愛育病院、東京都済生会中央病院、日本赤十字医療センター、NTT東日本関東病院、三井記念病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種