医療法人社団 惺心会
きたやま胃腸肛門クリニック
最終更新日:2023年4月18日
診療科目: | 内視鏡内科、肛門外科、胃腸内科 |
---|---|
最寄り駅: | 東急田園都市線「桜新町駅」北口より徒歩2分 |
所在地: | 〒154-0015 東京都世田谷区桜新町2-2-14 |
![]() |
03-6413-1642 | ||
---|---|---|---|
![]() |
https://colopro.jp/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | △ | △ | × |
15:00~18:00 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
【休診日】火曜日、祝祭日
△:土曜日は第1・3週のみ、日曜日は第2週のみ
クリニック地図
「桜新町駅」北口より徒歩2分
【駐車場あり】クリニック内に2台分あり(無料)

院長 : 北山 大祐(きたやま だいすけ)
- 略歴
- ◆1993年 駒場東邦高等学校 卒業
◆2000年 山口大学医学部 卒業
◆2000年 千葉大学医学部第一外科 入局
千葉大学医学部附属病院、社会保険船橋中央病院、
聖隷横浜病院、国立千葉医療センター、
千葉県救急医療センターなどに勤務
◆2008年 千葉大学医学薬学府博士課程 卒業
◆2008年 東葛辻仲病院 勤務
◆2009年 ただともひろ胃腸科肛門科 非常勤医師として兼任
◆2017年7月 きたやま胃腸肛門クリニック開院 - 資格
- ◆医学博士
◆日本大腸肛門病学会 指導医・専門医(Ⅱb:肛門科)
◆日本消化器内視鏡学会 専門医
◆日本臨床肛門病学会 技能指導医
◆日本消化器外科学会 専門医
◆日本外科学会 専門医
◆消化器がん外科 治療認定医
◆日本抗加齢医学会 専門医 - ドクターからひとこと
- 2017年7月より、世田谷区桜新町にて『胃腸と肛門』を専門とした診療を行っております。これまで、胃腸と肛門でお困りや不安を抱えた多くの患者さまの診療に携わり、内視鏡検査/治療および肛門手術において研鑽を積んでまいりました。この経験を踏まえ、常に最高水準の医療を提供できるように努力し、受診してよかったと実感して頂けるようなクリニックでありたいと思います。
患者さま一人一人に真摯な気持ちで診療に努めてまいります。是非お気軽にご相談ください、ご来院をお待ちしております。

河合 宏美(かわい ひろみ)
- 略歴
- ◆2002年 鳥取大学医学部卒業
東京医科歯科大学附属病院外科、東芝病院、
東京都立大塚病院、東京都立墨東病院など勤務
◆2013年 関東中央病院 勤務
◆2018年 東京山手メディカルセンター 大腸肛門センター 勤務
◆2019年 関東中央病院 外科勤務 レディースケア外来担当
◆2019年 きたやま胃腸肛門クリニック 非常勤医師として兼任
◆2022年 きたやま胃腸肛門クリニック 常勤医師として就任 - 資格
- ◆日本大腸肛門病学会 専門医
◆日本外科学会 専門医
◆人間ドック健診情報管理指導士
◆日本内視鏡学会
きたやま胃腸肛門クリニックの特徴
◆内視鏡検査と肛門診療の「胃腸肛門専門」のクリニックになります。
◆「認定施設」の認定を受けている設備の整ったクリニックになります。
◆「女性医師」の肛門診療、内視鏡検査も行っており、女性も診察が受けやすいクリニックになります。
- 内視鏡検査
- ◆大腸内視鏡検査:
当院の大腸内視鏡検査は「痛みのない」「苦しくない」検査のために
「完全無送気軸保持短縮法」を採用しております。また静脈麻酔を使用し
リラックスした状態で検査を受けていただけます。
◆胃内視鏡検査:
当院の胃内視鏡検査では静脈麻酔を使用しています。また最先端の直径5mm程度の
経鼻内視鏡を使用し、経験豊富な消化器内視鏡専門医の高い技術により苦痛の少ない
検査を実現しています。 - 肛門診療
- ◆大腸肛門専門医による診察が受けれます。
※大腸肛門病専門医のなかでも外科系肛門領域(IIb)を専門とするとする医師は全国で約250名程度しかおりません。
◆肛門疾患のほとんどが「薬による治療」あるいは「日帰り手術」で治療が可能です。大腸肛門外科専門の当院にお気軽にご相談ください。
- ◆がん研有明病院 ◆関東中央病院 ◆日産厚生会玉川病院 ◆東京医療センター ◆東京大学医学部附属病院 など(順不同)
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種