根津駅前たかやま皮膚科
最終更新日:2023年1月8日
診療科目: | 皮膚科、美容皮膚科、小児皮膚科、アレルギー科 |
---|---|
最寄り駅: | 東京メトロ千代田線「根津駅」1番出口出て左へ徒歩0分 |
所在地: | 〒113-0031 東京都文京区根津1丁目4−4 河内ビル 6F |
03-3822-1241 | |||
https://nezuekimae.com/access.html |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × | × |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
▲…9:00 - 13:30
休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日 ※ 受付終了は診療時間の30分前まで
クリニック地図
院長 : 髙山 良子(たかやま りょうこ)
- 略歴
- 1997年 学習院大学文学部英米文学科卒業
2004年 杏林大学医学部卒業
2004年 日本医科大学付属病院初期臨床研修
2007年 日本医科大学皮膚科入局
2009年 日本医科大学皮膚科助教
2014年 日本医科大学大学院皮膚粘膜病態学修了
2014年 日本医科大学多摩永山病院助教
2015年 日本医科大学多摩永山病院講師
2016年 日本医科大学付属病院講師・医局長
2019年 日本医科大学付属病院非常勤講師
2019年 根津駅前たかやま皮膚科 開院 - 資格
- 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
日本アレルギー学会専門医
医学博士 - ドクターからひとこと
- 私は、文京区の大学病院で医師の経験を積んで参りました。 祖父・父は歯科医院を営んでおり、子供のころから医療を身近に感じておりました。開業して3年が経ち、今後も、慣れ親しみ、育った文京区、根津で、地域の皆様が安心できる医療をご提供して参ります。
根津駅前たかやま皮膚科の特徴
皮膚科と言っても様々な病気があり、多くの症例を大学病院で経験させていただきました。また医局運営においては、医局長も務め、人の和・チームワークを大切にし、皆が働きやすい環境づくりを心掛けて参りました。 その経験を生かして、当院のスタッフとも協力し、患者様が安心して通える医院づくりを目指しています。 1人1人の悩みに寄り添い、患者様の高い要望に応えられる医療を提供しております。
- クリニックの特徴・強み
- 今までの経験の中で、病理学を学ぶ機会がありました。その経験を活かし、目に見える状態だけでなく、時には顕微鏡を覗きながら、ひとつひとつの症状を細かく丁寧に診断して、その患者様に適した治療を行います。そして、皮膚の状態を改善し、今よりさらに素敵になるお手伝いとして美容治療も行ってまいります。また、患者様の状態に適した、専門病院を適宜、迅速に紹介することが出来ます。どうぞ気軽にご来院下さい。
- 取材者の感想
- 祖父の代から医療を身近に感じ、文京区、根津で、医療に関わっておられる高山先生から、あふれるばかりの地元愛を感じました。「また高山先生に診てもらいたい」そんな患者さんの声が聞こえてくるようです。 また、患者さんの状態に適した、大きい病院を適宜、迅速に紹介して頂けることは、安心で心強さを感じました。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種