さいしょ糖尿病クリニック
最終更新日:2023年9月11日
診療科目: | 糖尿病内科、内科 |
---|---|
最寄り駅: | JR中央総武線・東京メトロ東西線「中野駅」北口徒歩3分、中野駅北口バス停より徒歩1分 |
所在地: | 〒164-0001 東京都中野区中野5-67-5 SKGT長谷部3階 |
03-5942-9393 | |||
https://saisho-dc.jp/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
クリニック地図
院長 : 税所 芳史(さいしょ よしふみ)
- 略歴
- 1998年 慶應義塾大学医学部卒業
慶應義塾大学医学部内科学教室入局
慶應義塾大学病院
埼玉社会保険病院(現 JCHO埼玉メディカルセンター)
清水市立病院(現 静岡市立清水病院)
平塚市民病院において内科全般を研修
2002年 慶應義塾大学医学部内科学教室腎臓内分泌代謝内科入局
糖尿病専門医として研修を開始
2006年 米国カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校
(University of California Los Angeles, UCLA)に留学
Peter C. Butler教授のもと膵β細胞の研究を行う
2009年 慶應義塾大学医学部内科学教室腎臓内分泌代謝内科
助教として帰国
2015年 同 専任講師 病棟チーフとして診療、教育、研究に従事
2022年 さいしょ糖尿病クリニック開設
慶應義塾大学医学部非常勤講師 - 外国語対応
- 英語
- 資格
- 日本内科学会
・総合内科専門医(2004年取得)、指導医
・認定問題作成委員(2017~18)
・病歴要約評価者(2017~)
日本糖尿病学会
・専門医(2005年取得)、指導医、学術評議員
・総会演題選定委員(2019~)
日本糖尿病協会療養指導医(2013~)
日本糖尿病療養指導士 認定機構
・試験委員会 委員(2010~16、2014~16委員長)
・未来プロジェクト リーダー(2017~20)
・認定委員会 委員(2016~)
・認定小委員会 委員(2021~)
日本看護協会 看護研修学校 非常勤講師(2015~) - ドクターからひとこと
- 私はこれまで患者さんへのよりよい医療を目指して、大学病院で主に糖尿病患者さんの診療を行うとともに糖尿病の病態解明についての研究を行ってまいりました。そこで得られた知識や経験を一人でも多くの患者さんに役立てることができればという思いから、この度当院を開院いたしました。
当院は、地域の健康増進に真摯に取り組みます。
患者様に寄り添った診療をモットーに、問診や診察にも最善をつくして、お気軽にご相談いただけるクリニックづくりを目指しています。
スタッフ一同、皆様のご来院をお待ちしています。何卒よろしくお願いいたします。
さいしょ糖尿病クリニックの特徴
糖尿病あるいは糖尿病「予備群」は、「ありふれた病気」ではなく、「一生上手にお付き合いしていく病気」です。
ですから糖尿病の治療は、永くお付き合いして自分の健康を任せられる、信頼できるドクターを見つけることが大切です。
- 経験豊富な糖尿病専門医の院長による診療
- ひとりひとりの患者さんに最善の医療を提供できるよう全力で努力します。
患者さんに「来てよかった」と思っていただける安心・安全な医療を行います。
血糖値、HbA1c、検尿(定性)は院内検査ですぐに結果が確認できます。
医師、看護師、管理栄養士、医療事務によるチームで皆様の健康を守ります。 - 病診連携および診診連携
- 当院では近隣の病院ならびに診療所と連携し、患者様の治療に当たります。
専門的な治療が必要な場合、慶應義塾大学病院をはじめ、患者様ともご相談しながら適切な医療施設をご紹介させて頂きます。
- 慶應義塾大学病院、東京警察病院、新渡戸記念中野総合病院、総合東京病院、河北総合病院、国立国際医療研究センター病院、聖母病院、東京医科大学病院、東京女子医科大学病院、JR東京総合病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種