新羽くわもと消化器内科クリニック
最終更新日:2022年1月22日
診療科目: | 一般内科、消化器内科、胃カメラ検査、大腸カメラ検査 |
---|---|
最寄り駅: | 横浜市営地下鉄ブルーライン新羽駅徒歩1分 |
所在地: | 〒223-0057 神奈川県横浜市港北区新羽町1686-1ユーム・ニューウィングⅢ 3F |
![]() |
045-642-8618 | ||
---|---|---|---|
![]() |
https://kuwamoto-clinic.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × | × |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
休診日: 木曜・土曜午後・日祝日
△…9:00〜14:00
クリニック地図
![](/thumb.php?maxwidth=144&path=files/ClinicDoctor/6457/image/39F9101E-F06B-4342-9BD1-1B8564542EEF.jpeg)
院長 : 桑本 信綱(くわもと のぶつな)
- 略歴
- 石川県 星稜高等学校 卒業
昭和大学医学部医学科 卒業
横浜旭中央総合病院 初期研修
池上総合病院 消化器内科
明理会中央総合病院 消化器内科
横浜新緑総合病院 消化器内科
新羽くわもと消化器内科クリニック 開院 - 資格
- 日本内科学会認定内科医
日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
日本肝臓学会専門医
日本ヘリコバクター学会ピロリ菌感染症認定医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
緩和ケア研修会 修了 - ドクターからひとこと
- この度、港北区新羽駅前に新羽くわもと消化器内科クリニックを開院することとなりました。
私は、昭和大学医学部を卒業後、横浜市内、東京都内の総合病院で研鑽を積んで参りました。
当院は、消化器内科を中心とした内科クリニックです。患者様ひとりひとりに寄り添い、丁寧な診察、分かり易い説明を行い、ご納得いただいた上での的確な治療を行いたいと思います。
また、大事に至る前に行う健康増進や予防医学にも注力し、健康診断や日々の診療で日常生活指導などを行っていきます。
どなたでも気軽に立ち寄れるクリニックを目指して、一生懸命頑張りたいと思いますのでよろしくお願い致します。
新羽くわもと消化器内科クリニックの特徴
何でも相談できる話しやすい雰囲気
「全ては患者様の笑顔のために」をモットーに、何でも相談できるクリニックを目指していきます。
消化器病、内視鏡専門医による診療
消化器病学会専門医・肝臓学会専門医・内視鏡学会専門医による消化管(食道・胃十二指腸・小腸大腸)肝臓・胆道・膵臓などの消化器疾患の診療を行います。
痛みに配慮した内視鏡検査
内視鏡学会専門医による熟練した技術と鎮静剤の使用で、患者様に優しい検査を目指しています。
生活習慣病をはじめとした内科の総合的な診療
感冒症状、生活習慣病関連(高血圧、高脂血症、肥満等)、糖尿病、貧血、喘息、肺気腫、不整脈、動脈硬化始めとした内科全般の総合的な診療を行います。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種