吉祥寺まいにちクリニック
最終更新日:2023年9月11日
診療科目: | 内科、皮膚科、泌尿科、性病科、アレルギー科、自費診療 |
---|---|
最寄り駅: | 吉祥寺駅北口徒歩1分 サンロード商店街の中 |
所在地: | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-9-10レインボービル2階 |
![]() |
0422-29-3092 | ||
---|---|---|---|
![]() |
https://kichijojiclinic.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~14:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ |
15:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
休診日なく、まいにち診療
◎土日祝日は 09:00~12:30 の診療時間になります。
クリニック地図

院長 : 柳澤 薫(やなぎさわ かおる)
- 略歴
- 2012年3月「慶應義塾大学医学部」卒業・医師免許取得
2014年3月「さいたま市立病院」にて初期臨床研修修了
2014年4月「慶應義塾大学医学部」脳神経外科学教室入局。臨床および脳血管障害、脳腫瘍の臨床研究に従事。
その一方で、総合内科・皮膚科・泌尿器科などのプライマリケア医としての臨床経験を積む。
2019年8月「銀座まいにちクリニック」副院長
2021年1月「吉祥寺まいにちクリニック」院長
現在に至る - 資格
- 脳神経外科専門医
- ドクターからひとこと
- 幼少の頃、叔父、叔母が住んでいてよく立ち寄っていた想い出の地吉祥寺に、とことん“患者さん中心”のクリニックにしたいと考え、『吉祥寺まいにちクリニック』を開業いたしました。
近年の医学は、科学的な根拠の積み重ねで最適な診断や治療法が決められており、より多くの患者さんに最適な医療を提供できるようになりました。
もちろん患者さんに適切な医療を提供する上で、科学的に裏付けされた正しい知識をもち、それを常に最新に保ちブラッシュアップするのは医療を提供する者として当然だと思います。
しかしながら、医療の原点というものを振り返ってみれば、医療は“患者さん中心”に行われるべきものだと思います。
私は、常に“患者さん中心”に、とことん医療の原点を追求したクリニックにしたいと考えております。
吉祥寺にお住まいの方、お勤めの方が、いつでも気軽にご受診いただける地域に密着したクリニックを目指し精進してまいります。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。

柳澤 絵里加(やなぎさわ えりか)
- 略歴
- 2015年3月「慶應義塾大学医学部」卒業・医師免許取得
2015年4月「足利赤十字病院」にて勤務
2017年3月 「慶應義塾大学病院」にて勤務し初期臨床研修終了
2017年4月「慶應義塾大学医学部」皮膚科学教室入局
「慶應義塾大学病院」にて勤務
2019年4月 「済生会中央病院」にて勤務
2020年4月 「銀座まいにちクリニック」にて勤務
2021年1月「吉祥寺まいにちクリニック」にて勤務
現在に至る
吉祥寺まいにちクリニックの特徴
吉祥寺まいにちクリニックは土日祝日も休まずに診療を行っております。
そしてお待たせする時間を少なく、また十分な診療時間を確保するために予約優先性としております。
当院ホームページの“WEB予約“”で簡単に予約をお取りいただけますので、ご利用ください。“予約受付フォーム”にて診療内容がご不明な場合は、“内科”をお選びください。
“WEB予約”は個人情報保護法に基づき、厳重なセキュリティー下のサーバーにて保護しております。
- すべての年代の方に元気になっていただきたい
- 「体調がよくない」「どの診療科に行けばよいのか分からない」「普段かかっているクリニックになかなか行けない」
吉祥寺まいにちクリニックにご来院ください。すべての年代の患者さんが元気になっていただくために診療いたします。お薬手帳をお持ちの患者さんはご持参ください。 - 可能な検査
- 心電図検査、血液検査が可能です。心電図検査は検査当日に結果をお伝えいたします。血液検査は検査する項目に応じて結果がでるまでの日数が違いますので、当院スタッフにご確認ください。
また、当院では問診や診療の結果、画像検査が必要と判断した場合はお身体の状態がよりはっきりと分かる超音波やCT、MRIをご案内しております。
検査結果はお電話でもお伝えしますが、詳しい説明はクリニックご来院時にお伝えします。
また、ホームページのログインで検査結果を閲覧できるシステムを構築中です。
- 慶應義塾大学病院、河北総合病院、武蔵野赤十字病院、東京警察病院、杏林大学医学部付属病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種