海老名こじろう耳鼻咽喉科
最終更新日:2020年3月26日
診療科目: | 耳鼻咽喉科 |
---|---|
最寄り駅: | 小田急線海老名駅・相鉄線海老名駅徒歩4分 JR相模線海老名駅徒歩7分 中央1丁目バス停徒歩0分 |
所在地: | 〒243-0432 神奈川県海老名市中央1-19-33海老名クリニックガーデン1階 |
046-292-3387 | |||
https://ebina-kojiro.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × | × |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
△土曜日:09:00〜13:00
休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日
クリニック地図
院長 : 井戸 光次朗(いど こじろう)
- 略歴
- 聖マリアンナ医科大学医学部医学科卒業
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 医員
聖マリアンナ医科大学病院 助教
川崎市立多摩病院 医長
- 資格
- 日本耳鼻咽喉科学会 専門医
- ドクターからひとこと
- 医療はサービス業でもあります。誰でも持つ、一つ一つの不安や悩みを和らげるように努め、受診しやすく何でも気軽に相談できるような、そして、何かお困りの際には「海老名こじろう耳鼻咽喉科」に行こう、安心・納得して自分や大切な人を任せようと思って頂けるようなクリニックを目指しています。
海老名こじろう耳鼻咽喉科の特徴
①交通の便が良い
・JR相模線・小田急線・相鉄線の海老名駅に近い。
・中央1丁目バス停に近い。
・敷地内に25台分の駐車スペースがある。
②受診のしやすさ(ネット予約システム、自動音声電話予約、順番お知らせシステムの設置)
・初診でも再診でもネットや電話で順番予約をとることができます。
・ネットで自分の待ち時間の目安や待ち人数の確認ができ、順番が近づいたらメールや電話でお知ら
せするシステムが導入されています。
・待ち時間が長い場合、自宅や院外でお待ちすることができます。
もちろん予約無しでも診療できます。
③熱帯魚の泳ぐ水槽があり、過ごしやすい待合室
・体調がすぐれない方、感染の恐れのある方には隔離室やベッドも用意され、
キッズスペース、授乳室を設けてます。
④複数の診療室・治療スペースが設置されていてスムーズな診療を目指されています。
- 「みんなを笑顔でHAPPY!にする」
- 当院は、医療を通して関わる人々を笑顔でHAPPY!にするクリニックでありたいと考えています。
「怖くないかな」「痛いのかな」「こんなことを相談しにいってもいいのかな」
そのような一つ一つの不安や悩みを和らげるように努め、受診しやすく何でも気軽に相談できるようなクリニックです。 - 取材者コメント
- 幼少期から今も小田急線沿線(川崎市)にお住まい。クリニックのHPに「みんなを笑顔でHAPPY!にする」と掲載されていて、患者さんだけでなく、スタッフの方々にも笑顔になってもらいたいと思われていて、インタビュー中も院長先生は笑顔が絶えませんでした。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種