みたに胃腸科内科
最終更新日:2012年3月9日
診療科目: | 胃腸科, 消化器科, 内科 |
---|---|
最寄り駅: | |
所在地: | 〒064-0913 北海道札幌市中央区札幌市南13条西22丁目2-11 |
![]() |
011-530-1522 | ![]() |
011-530-1521 |
---|---|---|---|
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
13:30~17:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
クリニック地図

院長 : 三谷 郁生(みたに いくお)
- 略歴
- ○山口大学医学部卒業(昭和59年)
○財団法人ガン研究会付属病院内科研修
○北海道消化器科病院
○みたに胃腸科内科開設(平成12年) - 資格
- 日本消化器病学会認定医日本消化器内視鏡学会認定医
みたに胃腸科内科の特徴
大腸内視鏡専門。
内視鏡検査は時間がかかり痛みを伴うイメージが強いですが、当院では先端が11.2mmの最小径電子スコープを使用し、前投薬の工夫により10〜15分程度でほとんど苦痛無く検査が完了します。
また、遠方から来られる人のために、前処置用の個室も用意しており、リラックスして検査を受けていただけます。
便通の良い人は、受診当日の朝食を抜いて来院されれば午前中に下剤を飲んでいただいて午後から検査することも可能になります。
また前夜の飲酒も構わないなど考える以上に気軽な検査を受けられる様になっております。
検査によりポリープが発見された場合、本人の承諾があればそのまま切除でき、日帰り手術も可能です。
診療診断装置:上下消化管内視鏡・腹部エコー・胃X線
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種