医療法人社団 水色の木もれ陽
肝臓クリニック札幌
最終更新日:2023年3月8日
診療科目: | 肝臓内科・消化器内科・内科全般・高血圧、糖尿病、睡眠時無呼吸 他 |
---|---|
最寄り駅: | JR桑園駅 徒歩1分、 クリニック周辺にはJRバス中央バスの停留所が6か所有ります |
所在地: | 〒060-0011 北海道札幌市中央区北11条西15丁目2-1桑園メディカルプラザ3F |
![]() |
011-708-8080 | ||
---|---|---|---|
![]() |
https://www.mizuironokomorebi.net/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
13:00~15:00 | ○ | × | ○ | × | ○ | × | × | × |
午前受付 08:30~11:30
午後受付 12:30~14:30
休診日 土曜、日曜、祝日、火曜・木曜の午後
クリニック地図
駐車場はございませんので公共交通機関をご利用下さい
.jpg)
理事長・院長 : 川西 輝明(かわにし てるあき)
- 略歴
- 1992年 北海道大学医学部卒業
北海道民医連就職
勤医協中央病院、札幌病院にて呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、糖尿病内科、血液内科等を研修
1993年 勤医協苫小牧病院 内科研修
1994年 勤医協もみじ台診療所 所長
1995年 勤医協札幌南診療所 副所長
1995年10月 全国初の肝臓専門病院、稲積公園病院設立に参加
2007年2月 肝がん検診団設立
2007年10月 札幌緑愛病院
肝臓センター設立 肝臓センター所長となる
2017年5月 肝臓クリニック札幌 開院
- 資格
- 日本内科学会認定内科医
日本肝臓学会専門医
日本消化器病学会専門医
日本消化 器内視鏡学会専門医
日本超音波医学会専門医 - ドクターからひとこと
- 2017年5月1日に開院致しました。
肝炎、肝がん、食道静脈瘤治療の理想を目指し、各種学会研究会にも積極的に参加しています。また患者さんと支援者との連携を強化し、設備や技術のみならず精神面でも患者さんを支える「かけがえのない」医療機関を目指します。
肝臓クリニック札幌の特徴
私たちは、心と技術でかけがえのない医療機関を目指します。
- 肝臓疾患を中心に消化器内科など内科全般を行います
- 当院は肝臓疾患を中心に診断治療機器を充実させています。
主な担当疾患は、脂肪肝、脂肪肝炎、ウイルス性 肝炎を中心とした慢性肝炎、肝硬変、肝がん、食道静脈瘤です。
また、肝疾患は睡眠時無呼吸症候群、高血圧、糖尿病や、他にもさまざまな症状があらわれることがあります。
当院の診断機能は、消化器、内科一般についても非常に強みとなります。
その他、周辺の医療機関を活用することで全ての科の受診が可能となっています。 入院治療は、連携医療機関にて当院医師も担当します。
◯慢性肝炎 肝硬変
診断から最新の抗ウイルス治療
◯肝硬変
腹水、黄疸、肝性脳症、ウイルス治療、生活面での指導や治療
◯食道胃静脈瘤
門脈圧亢進症に伴う様々な合併症の診断と治療
◯肝がん
経皮的ラジオ波焼灼術、腹腔鏡や血管造影による治療など、内科的治療を中心に連携医療機関と 連携をしつつ患者さんにとって最高の治療を追求します
◯脂肪肝・脂肪肝炎
◯ウイルス性肝炎
◯睡眠時無呼吸症候群
◯高血圧・糖尿病
◯肝臓内科・消化器内科 ・内科全般
- 心のふれあいを大切にするプロ意識を持ったスタッフ
- 医師はもちろん、検査技師、放射線技師、看護師、事務員に至るまで、 それぞれの専門分野におけるプロ意識と高い技術を持ったスタッフが揃っています。 患者さんとの心のふれあいを大切にし、何が辛く、何が問題であるか、形だけにとらわれない 医療を行っていきます。いつでも、みなさんの心の声をお聞かせください。
- 北海道大学、市立札幌病院 他
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種