中山クリニック
最終更新日:2019年5月22日
診療科目: | 糖尿病, 内科一般 |
---|---|
最寄り駅: | 西武池袋線 入間市駅 |
所在地: | 〒350-1327 埼玉県狭山市笹井1−16−3 |
04-2952-8000 | |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | △ | × | ○ | △ | × | × |
14:00~17:00 | ○ | ○ | × | × | ○ | × | × | × |
水曜・土曜は午前9時~12時
休診日 水曜午後・木曜・土曜午後・日曜・祝祭日
クリニック地図
駐車場10台あり
院長 : 中山 伊知郎(なかやま いちろう)
- 略歴
- 東京慈恵会医科大学卒業
国立西埼玉中央病院代謝内科入局
石心会狭山病院内分泌代謝科医長を経て
現在に至る。 - 資格
- 日本内科学会認定内科医
日本医師会認定産業医
中山クリニックの特徴
当クリニックは『患者さんの話をよく聞く』ことをモットーに診療を行っております。
内科一般はもちろんですが、患者さんの殆どが私の専門分野である“糖尿病”の治療、予防のために来院いただいております。
病気そのものの治療だけではなく、患者さんがどのような生活を送られていて、どう困られているのかをお聞きして、必要であれば生活習慣をどう見直せばよいかをアドバイスできるように努めております。
狭山だけでなく、青梅、川越、所沢など広い地域からも来院いただいておりますので、これからも広い地域への医療貢献を行っていきたいと考えております。
また周辺の医療機関とも密接な地域連携をさせていただいておりますので、より専門的な治療が必要な場合や入院が必要な際には速やかにご紹介させていただきます。
【患者さんへ一言】
近年、年齢を問わずに糖尿病などの生活習慣病が増えてきています。
発症してからの治療も大事ですが、発症させないことが重要ですので、毎年健康診断を受診することをお勧めいたします。
- 石心会狭山病院、国立西埼玉中央病院、埼玉医科大学付属病院、防衛医科大学付属病院、東京医科大学、慈恵医科大学病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種