佐口脳神経外科・内科クリニック
最終更新日:2017年2月14日
診療科目: | 脳神経外科、内科 |
---|---|
最寄り駅: | JR高円寺駅・北口より徒歩7分 【駐車場】なし |
所在地: | 〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3-42-12 一真舎1F |
![]() |
03-5356-6234 | ![]() |
03-5356-6234 |
---|---|---|---|
![]() |
https://www.saguchinoclinic.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:00~18:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
【休診日】水曜・土曜の午後・日曜・祝祭日
クリニック地図

院長 : 佐口 隆之(さぐち たかゆき)
- 略歴
- ◆1993年 東京慈恵会医科大学医学部 卒業
◆2009年 日本赤十字社医療センター
脳神経外科 副部長
脳神経血管内治療センター長
◆2016年 北見赤十字病院 脳神経外科部長
◆2017年1月 佐口脳神経外科・内科クリニック 院長 - 資格
- ◆日本脳神経外科学会 指導医・専門医
◆日本脳神経血管内治療学会 専門医
◆日本脳卒中学会 脳卒中専門医
◆日本脳神経超音波学会 脳神経超音波検査士
◆日本温泉気候物理医学会 温泉療法医
◆日本旅行医学会 認定医
◆日本医師会認定産業医
◆日本ボクシングコミッション コミッションドクター - ドクターからひとこと
- 2017年1月、生まれ育った「高円寺」にて開院いたしました。
地域の「かかりつけ医」として皆様の健康管理、健康増進の
お役に立てるクリニックを目指していきたいと考えております。
頭痛、めまい、手足のしびれなどの診断と治療、生活習慣病の管理による脳卒中予防に力を入れていきます。
何でもお気軽に健康相談してください。
どうぞ宜しくお願いいたします。
佐口脳神経外科・内科クリニックの特徴
2017年1月に開院した新しいクリニックになります。
院長先生は脳神経血管内治療(カテーテル治療)でのご経験が豊かで200例以上の
手術経験をお持ちです。
脳卒中の予防・治療に特に力を入れているクリニックになります。
- 脳神経外科
- ◆一般的な脳神経外科の診察を行っています。次のような症状でお困りの方はご相談ください。
●頭痛 ●めまい ●手足のしびれ ●頭のけが ●肩こり ●認知症 ●物忘れ
◆脳卒中予防ドック(完全予約制)
高血圧や糖尿病等の生活習慣病を患っておられる患者様に起こりやすい脳卒中を
予防する目的で「脳卒中ドック」を行っています。
患者さんの生活習慣病の把握と評価を問診、診察、血液検査、頸動脈エコー検査、
及び頭部CT検査などによって総合的に評価し、生活指導と健康管理を脳卒中の
専門医が担当いたします。(費用:30000円)
- 内科の診察も行っています
- 風邪や花粉症など内科の一般診療も行っていますので、お気軽にご来院ください。
2017年はインフルエンザの予防接種も行っています。
- 東京警察病院、総合東京病院、河北総合病院、日本赤十字社医療センター
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種