南ながの公園クリニック
最終更新日:2024年7月23日
診療科目: | 乳腺・内分泌外科、内科、外科 |
---|---|
最寄り駅: | JR篠ノ井駅 篠ノ井ぐるりん号「上庭」より徒歩約5分 |
所在地: | 〒388-8002 長野県長野市篠ノ井東福寺1523-1 |
![]() |
026-285-9209 | ![]() |
050-3737-1234 |
---|---|---|---|
![]() |
http://mnkc.webnode.jp/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × | × |
15:00~19:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
◎受付時間は診療終了の30分前迄
休診日 月曜日午前・水曜日の午後・土曜日の午後、日曜・祝祭日
◎土曜日は 9:00~14:00
クリニック地図
JR篠ノ井駅より車で15分、南長野運動公園東、はま寿司長野篠ノ井店さん前

院長 : 原田 道彦(はらだ みちひこ)
- 略歴
- 信州大学医学部 卒業
県立木曽病院
甲府市立病院
長野松代総合病院
諏訪赤十字病院
信州大学付属病院にて勤務
資格
日本外科学会専門医・指導医
日本乳癌学会専門医・指導医
日本甲状腺外科学会 内分泌外科専門医
がん治療認定医
マンモグラフィ読影認定医
日医認定産業医 - ドクターからひとこと
- 風邪や腹痛、外傷等の一般内科・外科診療のほか、特定検診や
マンモグラフィ、超音波検査を用いた検診等も行っています。
また、専門外来として乳腺疾患や甲状腺疾患にも対応しています。
地域に必要な「かかりつけ医」として、周辺の総合病院と連携を
密にし、必要な場合には紹介をしています。
「受診してよかった」「あそこに行けば何とかなる」と言われる
クリニックを目指します。
南ながの公園クリニックの特徴
当院の特徴
- 乳がん検診・甲状腺疾患
- ・マンモグラフィーや超音波エコーを用いて、乳がん検診や精密検査を行っております。
手術などが必要な時には近隣の専門病院に紹介をしています。
・甲状腺疾患(パセドウ病・橋本病など、甲状腺がん)の検査・治療を行っております。 - 一般外科・一般内科
- 日本外科学会専門医・指導医として、一般外科・一般内科のプライマリケアにも対応して、
必要があれば近隣の専門医を紹介しています。
- 長野赤十字病院、長野松代総合病院、篠ノ井総合病院、長野市民病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種