南大塚耳鼻咽喉科クリニック
最終更新日:2021年10月25日
診療科目: | 耳鼻咽喉科、小児耳鼻咽喉科 |
---|---|
最寄り駅: | JR大塚駅南口・都電荒川線 大塚駅前 徒歩約1分 |
所在地: | 〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-42-6信友大塚ビル5階 |
![]() |
03-6912-0187 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://www.minamiotsuka-jibika.jp/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
受付開始時間:(午前)8:45~ (午後)15:00~
休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※電話での予約は受け付けておりません。
当院HPからインターネット診療予約が取れるので、ご活用ください。(初診も可)
完全予約制ではございませんので、インターネット予約システムがご利用できない方や
ご希望の時間に予約が取れなかった方は、直接ご来院ください。
クリニック地図
1階にファミリーマートのあるビルの5階です。

院長 : 内水 浩貴(うちみず ひろたか)
- 略歴
- 平成8年3月 東京慈恵会医科大学医学部卒業
平成8年4月 慈恵医大附属病院耳鼻咽喉科入局・勤務
平成9年11月 富士市立中央病院耳鼻咽喉科勤務
平成11年1月 富士市立中央病院麻酔科勤務
平成11年7月 慈恵医大附属青戸病院耳鼻咽喉科勤務
平成13年7月 慈恵医大附属病院耳鼻咽喉科勤務
平成17年7月 慈恵医大附属第三病院耳鼻咽喉科勤務
平成18年4月 総合病院国保旭中央病院耳鼻咽喉科勤務(診療部長)
平成19年1月 慈恵医大附属病院耳鼻咽喉科勤務
平成21年7月 慈恵医大耳鼻咽喉科学教室講師となる
平成21年7月 聖路加国際病院耳鼻咽喉科勤務
平成22年10月 聖路加国際病院耳鼻咽喉科副医長
平成28年2月 南大塚耳鼻咽喉科クリニック開業 - 資格
- 日本耳鼻咽喉科学会 耳鼻咽喉科専門医
日本耳科学会
医学博士
身体障害者福祉法第15条指定医(聴覚障害)
日本耳鼻咽喉科学会 補聴器相談医 - ドクターからひとこと
- 2016年2月に南大塚耳鼻咽喉科クリニックを開院いたしました、院長の内水浩貴と申します。
私はこれまで主に都内の大学病院や総合病院で勤務し、主にこどもの中耳炎を専門としながら、「ていねいな診察」「わかりやすい説明」を心がけて診療を行ってきました。
当院では以下3つの理念を掲げ、診療に取り組んでおります。
1.患者さんにとって最善で最適の医療を提供します
2.最新の知識・技術の習得のために自己研鑽に励みます
3.患者さんにご納得いただけるよう「ていねいな診察」、「わかりやすい説明」を心がけます
南大塚という地域に密着した「かかりつけ医」として皆様に信頼されるクリニックを目指し、職員一同で努力しております。
耳・鼻・のどの症状でお困りの方は老若男女問わずお気軽にご相談にいらして下さい。どうぞよろしくお願いします。
南大塚耳鼻咽喉科クリニックの特徴
- 見極めに強いクリニック
- 当院では、いかにして手術にならないよう治療・管理をしていくかを考えた診療を行っております。
勤務医時代は、手術をして病気が治り、患者さんに笑顔になって帰っていただくことが喜びであり、やりがいでもありました。しかし、「手術が適当」と紹介されてくる中には、手術をせずとも治せるようなケースが少なからずありました。患者さんにしても、手術をすることなく安定できるならば、その方がよりベターであると思います。
そのような思いから当院では、手術をせずに治せる症状を簡単に手術の結論にせずに見極めをして、一つ一つの症状に取り組んでいくことを心がけております。
- 東京慈恵会医科大学附属病院(港区) 聖路加国際病院(中央区) JCHO東京新宿メディカルセンター(新宿区) 東京都立大塚病院(豊島区)など
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種