ほどがや脳神経外科クリニック
最終更新日:2019年9月2日
診療科目: | 脳神経外科 |
---|---|
最寄り駅: | JR横須賀線「保土ヶ谷駅」徒歩2分 相鉄線「天王町駅」徒歩8分 |
所在地: | 〒240-0013 神奈川県横浜市保土ケ谷区帷子町1-17YGYビル2階 |
0454599588 | |||
http://hodogaya-nouge.com/index.html |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:00~18:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
受付時間:午前8:30〜12:00 午後14:30〜18:00
休診日:水曜午後・土曜午後・日祝日
クリニック地図
保土ヶ谷駅より徒歩2分のYGYビル2階です
院長 : 日暮 雅一(ひぐらし まさかず)
- 略歴
- 1999年 横浜市立大学医学部 卒業
横浜市内複数の基幹病院で修練
2005年 小田原市立病院 脳神経外科主任医長
(2005年度 脳神経外科部長代行)
2009年 横浜市立大学大学院医学研究科
脳神経外科助教
(2011年度 脳神経外科教室医局長)
2012年 Australia Macquarie大学留学
医工連携学research fellow
2014年 新緑脳神経外科・横浜サイバーナイフセンター医長
2016年 ほどがや脳神経外科クリニック開設 - 資格
- 医学博士(神経薬理学)
日本脳神経外科学会専門医
日本頭痛学会専門医
日本脳卒中学会専門医
日本認知症学会専門医/指導医
日本認知症ケア学会 ケア専門士
日本医師会認定産業医
身体障害者福祉法15条指定医
難病指定医
ボトックス治療 - ドクターからひとこと
- このたび、保土ヶ谷駅前に「ほどがや脳神経外科クリニック」を開院させていただくことになりました。
当院では、特に「頭痛・認知症・脳卒中」の専門外来に力を入れていきます。また、脳神経診療において、迅速かつ高精細な画像検査は必須であり、最新式の静音MRI(1.5テスラ)を完備しました。
「脳のかかりつけ医」として、地域の皆様に寄り添い、末永く健康サポートに努めたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
ほどがや脳神経外科クリニックの特徴
━━医師をめざしたきっかけを教えてください。━━
父が歯科医、叔父が医師だった事もあり、幼少の頃から歯科医か医師になりたいと思っていました。父が受けた患者さんからの感謝の言葉や患者さんの喜びの笑顔を何度も見て、やりがいのある仕事だと思い医師への道を進みました。
━━なぜ脳神経外科を選んだのですか?━━
細かい作業が好きで、外科系を考えていました。大学で脳神経科学を学習していく中、脳神経外科手術と研究に興味を持つようになりました。研修医として、各科をまわる中、脳神経外科に魅力を感じ、横浜市立大学医学部脳神経外科に入局しました。
━━患者さんにどのように貢献したいですか?━━
アクセスの良い患者さんにより身近な所で、脳の総合専門医療を提供したいです。
- 「脳のかかりつけ医」、「脳のコンシェルジュ」として、地域医療の充実に努めます。
- 脳卒中や認知症は、健康寿命を短くし、頭痛やめまいは、生活機能を障害します。更に頭のけがは、迅速な対応が求められます。脳に関わる医療は、専門的知識と経験が不可欠です。
私達は「脳のかかりつけ医」「脳のコンシェルジュ」として地域の医療機関と連携しながら、地域医療サービスの質を高め、支え続けられる存在になることを目指します。
在宅で認知症を見ていく介護者を応援します。 - 迅速・正確・誠実な医療を提供します。
- この3つの心構えは、今まで医療に携わっている中で、職種・部署を超え、あらゆる立場で大切だと実感しています。簡にして要を得た医療を目指す一方で、しっかり納得いく説明を心がけます。
◆脳ドッグも随時受け付けております◆
- 横浜市を中心とした医療機関とクリニック
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種