あさば内科・消化器クリニック
最終更新日:2015年2月23日
| 診療科目: | 内科、消化器科、胃腸科 | 
|---|---|
| 最寄り駅: | JR相模線 | 
| 所在地: | 〒252-0253 神奈川県相模原市中央区南橋本1-17-17 | 
|  | 042-700-3320 | ||
|---|---|---|---|
|  | http://www.scs.sc/03asaba/index.html | ||

診療時間(○診療 ×休診)
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ◎ | × | × | 
| 15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ◎ | × | × | 
◎土曜日:9:00~13:00、15:00~18:00になります。
 
休診日:木・日曜日、祝祭日
クリニック地図
JR相模線南橋本駅東口駅徒歩1分
 
院長 : 浅葉 宣之(あさば のりゆき)
- 略歴
- 平成5年	杏林大学 医学部 卒業
 
 平成5年 杏林大学第三内科(消化器・肝臓内科)入局
 
 平成7年 国立横浜病院勤務 (1年間 )
 
 平成8年 稲城市立病院勤務 (1年間 )
 
 平成12年~ マサチューセッツ州Tufts大学
 St. Elizabeth's Medical Center へ留学
 
 平成14年~ 杏林大学病院第三内科
 
 平成19年3月~ あさば内科・消化器クリニック 開院
- 資格
-    医学博士
 日本内科学会認定 内科認定医
 日本消化器病学会認定 消化器病専門医
 日本肝臓学会認定 肝臓専門医
 日本消化器内視鏡学会認定 内視鏡専門医
- ドクターからひとこと
-  豊富な臨床経験に基づき、地域の患者様の日々の健康を守れるよう診察します。内科全般、特に消化器疾患については高い専門性を持ち、胃がん検診をはじめとした全般的な診療を行っております。
 疾患を痛みが少なく・不安なく治療するすることは勿論ですが、患者様のもつ不安や疑問を解消できるようしっかりとお話を聞いた上で診察するよう心掛けております。気になることがあればどんな小さなことでも構いませんので、どうぞお気軽にご相談下さい。
あさば内科・消化器クリニックの特徴
◆◇診療内容◇◆
□内科一般:
 生活習慣病(高血圧・高脂血症・糖尿病・ 痛風)
 感昌・インフルエンザ・喘息・肺炎・花粉症等
□消化器科:
 胃・十二指腸潰瘍・逆流性食道炎・
 腸炎・大腸ポリープ・肝炎・肝硬変・
 脂肪肝・胆石等
*当院ではB型C型肝炎についても診療致します。
 他クリニックではご相談できないこともあるかとおもいます。是非一度ご相談下さい。
◆◇医院設備◇◆
 胃カメラ(細径スコープによる経鼻内視鏡)
 腹部エコー検査
 レントゲン検査
 心電図
 血液検査 
- 取材者の声
- クリニック内は広々としており木目調で、リラックスできる内装です。先生もスタッフさんも親切丁寧で、何か不安に思ったこと困ったことなども安心して相談できるクリニックです。
 先生の専門性の高い安心の技術はさることながら、医院設備をはじめクリニック全体で迅速に対応してくださるので、年代を問わずご家族で通えるクリニックです。

フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種












