医療法人社団 仁明会
安部医院
最終更新日:2014年11月26日
診療科目: | 耳鼻咽喉科、内科、小児科 |
---|---|
最寄り駅: | 西部新宿線 西武柳沢駅より徒歩1分 |
所在地: | 〒202-0015 東京都西東京市保谷町3-24-2 |
![]() |
042-461-0781 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://www.ambe-clinic.com/pc |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | × | × |
15:00~18:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
◎・・・耳鼻咽喉科、小児科、内科
○・・・耳鼻咽喉科、小児科のみの診療
医院内での診療受付は診療開始30分前より。
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
月、火、木、金、土の午後及び水曜の午前、午後は内科休診となります。
インターネットによる自動受付、順番が近くなった際の自動メール配信、電話による自動受付・順番確認も行っております。
HPより予約→http://www.ambe-clinic.com/pc
クリニック地図
○電車・徒歩の方
西武新宿線「西武柳沢駅」北口より徒歩1分。
お茶屋さんの角を曲がると当院の看板が見えます。

院長 : 安部 浩一(あんべ こういち)
- 略歴
- 1987年 東邦大学医学部 卒業
東邦大学付属大森病院 耳鼻咽喉科 勤務
1989年 国立国際医療センター 耳鼻咽喉科 勤務
1993年 国立身体障害者リハビリテーションセンター病院
耳鼻咽喉科 勤務
1995年 西東京市にて、安部医院 継承 - 資格
- 日本耳鼻咽喉科学会 認定専門医
補聴器適合判定認定医
日本耳鼻咽喉科学会東京都地方部会 代議員
北多摩耳鼻咽喉科学会 常任理事 - ドクターからひとこと
- こんにちは、安部医院院長の 安部浩一(あんべこういち)と申します。
駅から徒歩1分の駅近で、駐車場も完備しております。
患者様にとって最適な医療を常に心がけ、安部医院に来てよかったと思えるよう、患者様との信頼の上に立った医療を目指しています。
院内は、デザインにこだわり気持ちの部分からリラックスしていただけるようにしております。
明るく信頼できるスタッフ一同、不安なこと気になることございましたらお気軽にご相談ください。
どうぞ末永くよろしくお願いします。

内科・小児科 担当医 : 安部 洋子(あんべ ようこ)
- 略歴
- 北里大学医学部 卒業
東邦大学第二内科(現・循環器センター)
済生会神奈川県病院内科を経て、1994年より安部医院

耳鼻咽喉科・小児科 担当医 : 嶋田 眞人(しまだ まさと)
- 略歴
- 昭和63年東邦大学医学部 卒業
東邦大学麻酔科
大田総合病院麻酔科
東邦大学第一耳鼻咽喉科
癌研究会付属病院頭頸科
東邦大学佐倉病院耳鼻咽喉科
嶋田耳鼻咽喉科勤務後、イタリア(ペルージア)留学。
帰国後、千葉県赤十字勤務。
安部医院の特徴
- 当院のポリシー
- ○的確な診断と治療を行うために、十分に患者さんから病状をお聞きします。
また、患者様ご自身に病状を理解し、ご納得いただけるよう十分な説明を心がけております。
○開業医が診ていくべき病状であるか、他の病院に紹介すべき病状であるかを常に考え、患者様にとって最適な選択を心がけます。
当院の医師は武蔵野赤十字病院、都立小児総合医療センター、西東京中央総合病院、佐々総合病院等の登録医となっております。
また、東京医科大学病院、慶応大学病院、東京女子医科大学病院などの大学病院や公立昭和病院、国立国際医療研究センター、国立精神神経医療研究センター、多摩北部医療センターなどへもご紹介しております。
○待ち時間短縮のためインターネット予約、電話予約制を取っております。
当日朝、予約専用アドレス、予約専用電話番号にメールまたは電話していただき自分の番号をとっていただきます。
その後、インターネットの方は順番が近くなりましたらメールを配信いたします。
電話の方も専用電話番号で診察状況が確認できるため大変便利です。
初診の方、インターネットの使い方、電話のかけ方、がよくわからない方の為にあらかじめ別枠を設けておりますので、初診の方、電話、インターネットが使えない方もあまりお待ちにならず診察をお受けいただけますよう、配慮しております。
○私たちは適切な診断、治療と共に自分が受けて気持ちのよい応対を患者様に行うことを常に考え行動します。 - 取材者の声
- 安部先生は明るく親切な先生という印象でした。
また医療に対する思いが伝わり、患者様への配慮が感じられる医院でした。
院内は清潔感があり、広々としていてリラックスできます。
スタッフの方も笑顔で明るくて、素敵な方でした。
取材のご協力ありがとうございました。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種