はるクリニック西小山
最終更新日:2024年12月13日
診療科目: | 内科、循環器内科、心臓血管内科 |
---|---|
最寄り駅: | 東急目黒線西小山徒歩2分 |
所在地: | 〒142-0062 東京都品川区小山6-1-1ラメゾンシータ 1階 |
![]() |
03-5794-8630 | ![]() |
03-5794-8640 |
---|---|---|---|
![]() |
http://haru.muse.weblife.me/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ◎ | × | × |
16:00~19:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
※休診日:水曜、日曜、祝日
※◎土曜日:9時~13時
※訪問診療(定期)は平日13時~16時および19時~。土曜は13時~で行っております。(応相談)
クリニック地図
※当クリニックには、駐車場がございません。
ご迷惑をお掛けしますが、駅近隣のコインパーキングをご利用下さい。
院長 : 飛川 浩治(ひかわ ひろはる)
- 略歴
- 【主な経歴】
■横浜市立大学卒業
■東京女子医科大学心臓血管外科レジデント・助手
■済生会熊本病院・心臓血管外科
■心臓センター榊原病院・心臓血管外科
■横浜市立大附属病院・心臓血管外科
■横浜市立市民総合医療センター・心臓血管外科
■平塚共済病院・外科
■米国・ピッツバーグ大学・心臓血管センター研究員
■聖隷浜松病院・心臓血管外科
■同友会藤沢台病院外科
■小田原市立病院・心臓血管外科部長
■足利赤十字病院赤十字病院・第一心臓血管外科部長
■医療法人社団・悠翔会在宅クリニック品川院長
【所属学会】
■日本外科学会
■日本心臓血管外科学会
■日本胸部外科学会
■アジア心臓血管外科学会
■日本循環器学会 - ドクターからひとこと
- はじめまして、はるクリニック院長 飛川 浩治(ひかわ ひろはる)です。
これまでの心臓血管外科を専門に高度医療に携わってきた経験を活かし地域の皆様の頼れるホームドクターになろうと一念発起し2013年10月7日に、東急目黒線・西小山駅近くに開業しました。
訪問診療・外来にこだわらず、皆様にかかわり合えたらと思っています。
「先生、・・・・できないかな?」些細なことでも構いませんので、どうぞご気軽にご相談ください。
はるクリニック西小山の特徴
専門の心臓・循環器をはじめ、内科をトータルで診療致します。
動悸・胸痛などで心臓が心配な方。
これまで漠然と高血圧・高コレステロールで通院されていた方。
心臓病にならない(手術を受けなくてすむにはどうしたらいいか)など病院にかかり方のコツを手術してきた経験からお伝えできたらと思っています。
手術を受けられた方(もう手術は受けたくない方)ご相談ください。
皆様のホームドクターとして通院困難な方の往診・訪問診療にも積極的に取り組んで参ります。
循環器領域に関わらず、皆様にとって一番いい医療を模索していければと思ってます。
- 地域との連携
- 当院は、地域の皆さんの体の不調全般を第一窓口としてケア致します。
その中で、より患者様に適切な処置を受けてもらうために、医療連携に力を入れております。
クリニックと機関病院とが連携を密にすることにより、入院・検査の連携がスムーズになるだけでなく、両者にみてもらっているという患者様の安心も得られます。
『はるクリニックに来ると、あの病院に紹介する』ではなく、患者様ひとりひとりのの症状、生活リズム、価値観に合わせて、ぴったりの病院を紹介いたしますので、何科にかかればよいか分からない際は一度ご相談下さい。
◆かかりつけ医登録◆
はるクリニック西小山にかかりつけ医登録されますと、これまで通院していた病院よりこれまでの検査や画像を取り寄せ、院内のカルテで閲覧することができます。また、これまでかかったことのない機関病院や救急病院受診にも迅速に情報共有することが可能です。
はるクリニック西小山では、都内の機関病院に積極的に登録することで、検査予約・入院予約等スムーズな連携をはかっています。登録医制度を利用した医療連携の結果、事前説明・検査説明・前投薬をはるクリニック西小山で行うことにより、検査当日、外来を通ることなく直接検査室に行ける病院もあります(詳細はお問い合わせください)。もちろん、検査結果の説明も当院で可能です。
- 取材者の声
- クリニック内はグリーンを基調にしてあり、『病院』という雰囲気ではなく、リラックスできます。
豊富な臨床経験をお持ちの先生で、医療技術はもちろんですが、お薬のこと・今までの治療のこと・地域との連携等患者様の生活に根差した診療を行って下さいます。
ご家族みなさんで診てもらいたい先生です。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種