桜新町ペインクリニック
最終更新日:2023年9月13日
診療科目: | ペインクリニック内科、疼痛緩和内科、麻酔科、漢方内科 |
---|---|
最寄り駅: | 東急田園都市線 桜新町駅 |
所在地: | 〒154-0015 東京都世田谷区桜新町2-9-6 BLOSSOM桜新町B1F |
![]() |
03-5799-6566 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://www.sakurashinmachi-pain.com |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
休診日 木曜日・土曜日の午後・日曜・祝祭日
クリニック地図
東急田園都市線 桜新町駅 西口より徒歩1分
院長 : 長谷川 純(はせがわ じゅん)
- 略歴
- 東海大学医学部卒業
東海大学麻酔科助手
池上総合病院麻酔科部長・手術室室長
東海大学外科学系麻酔科講師
順天堂大学麻酔科ペインクリニック科助教(非常勤)
2009年12月 当クリニックを開院 - 資格
- 医学博士
日本ペインクリニック学会認定 ペインクリニック専門医
日本麻酔学会認定 麻酔科指導医
厚生労働省 麻酔科標榜医
日本医師会認定 産業医 - ドクターからひとこと
- 桜新町駅西口から徒歩1分の場所に、『痛みの専門外来』として当クリニックを開院して以来、多くの患者様にご来院いただきました。地元の方々をはじめ、遠方から来て下さる患者様もいらっしゃいます。全身のあらゆる痛みに対応する「ペインクリニック」が、皆様にとってさらに身近なものになるよう、日々努力しております。これからも、今まで携わってきた痛みの治療の経験を生かし、皆様の健康増進に貢献したいと思っております。
桜新町ペインクリニックの特徴
ペインクリニックは、すべての痛みに対して、専門的に治療する外来です。欧米ではかなり前からある診療科目ですが、日本ではまだなじみが薄く、ご存知でない方も多くいらっしゃるのではないかと思います。
腰痛、坐骨神経痛、帯状疱疹痛などの代表的な痛みを伴う疾患はもちろんのこと、全身のさまざまな痛みの治療をしております。
- 主な治療法
- 《薬物療法》
痛みの性状などに合わせて鎮痛薬を開始します。慢性の痛みに対して効果がない場合もあり、別の痛みを緩和させる薬を処方し、漢方薬などを併用することもあります。
《神経ブロック療法》
痛みの原因となっている神経のそばに麻酔の薬を注射する方法です。痛みの原因となっている疾患や強さによって方法は非常に多くあります。使用する薬は一般に局所麻酔薬ですが、時に炎症反応が強い症例では抗炎症薬などを用います。
《レーザー照射》
当クリニックでは、キセノン光照射を行っております。この治療器は腰痛、坐骨神経痛、肩こりはもちろんのこと、帯状疱疹後神経痛、四肢の血流障害、顎関節症など多くの疾患に適応があります。施行中に痛みや副作用はなく、非常に安全です。ぜひご相談ください。 - 院内設備
- ・pain vision (知覚・痛覚定量分析装置)
・キセノン光照射治療器
・X線撮影装置および透視装置
・ニューロサーモ高周波熱凝固装置
・骨密度測定装置
- 順天堂大学附属順天堂医院、東京クリニック、聖路加国際病院、東海大学附属東京病院、関東中央病院、国立病院機構東京医療センター、松和会池上総合病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種