おさないクリニック
最終更新日:2024年12月13日
診療科目: | 泌尿器科、内科 |
---|---|
最寄り駅: | JR川崎駅西口より徒歩8分 |
所在地: | 〒212-0016 神奈川県川崎市幸区南幸町2-80KS紅屋ビル4階 |
![]() |
044-542-8110 | ![]() |
044-542-8111 |
---|---|---|---|
![]() |
http://www.osanai-clinic.com/ | ||
![]() |
http://ameblo.jp/osanai051230/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × |
クリニック地図
JR川崎駅西口より直結のラゾーナ2F北側「四季の道」に抜け西へ徒歩5分

院長 : 長内 佳代子(おさない かよこ)
- 略歴
- 東京女子医科大学卒業
東京女子医科大学付属病院腎センター入局
済生会川口病院泌尿器科等勤務
1997年 川崎幸病院泌尿器科勤務
2011年 おさないクリニック開業 - 資格
- 日本泌尿器科学会専門医
- ドクターからひとこと
- 「人はなぜ病気になるのでしょう?」
学生時代からずっと疑問でした。 臨床医として25年以上医療現場で働いていても答えは出ていません。
ただ、現場でいろいろ学び、気づいたことはいくつかあります。人の身体は一人一人違い、また、その時の環境や心境の影響もかなり受けます。 そんなデリケートな心身を、本来の健康な姿へ戻すためのお手伝いをしていきます。
検査や薬の処方のみではなく、その時の状況に応じて一番良いと思われる情報をお伝えし、病気にならない身体づくりをお手伝いします。
おさないクリニックの特徴
待合室に座ると癒される音楽や周りの景色が心を落ち着かせてくれます。さすが心のあり方を大切にしておられる院長だけにそうしたところにも心配りをされているのでしょう。また、長内院長はブログも書いておられ、読んでみるととても人間性が出ていて親しみを感じます。
診療は泌尿器科を専門として内科、健康診断と幅広く行われていますが、女性の患者さんが来やすいようにと院長をはじめスタッフ全員が女性です。
- 統合医療(自然医療)
- 当クリニックでは西洋医学だけでなく東洋医学の考え方も取り入れており、和漢方の処方も保健医療の範囲で行っています。また、断食や気功、代替医療などについても紹介してもらえます。
人の体は一人一人違いますし、その時の環境や心境の影響もかなり受けます。そこで色々な療法の良いところを取り入れて一人一人に合った方法を医師と患者が一緒に考え、病気にならない体作りをしようというのが院長の根本的な考え方です。
- 川崎幸病院、川崎幸クリニック、川崎クリニック、川崎市立川崎病院、済生会横浜市東部病院、大口東総合病院、太田総合病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種