おおぬき内科クリニック
最終更新日:2013年10月18日
診療科目: | 内科、消化器内科 |
---|---|
最寄り駅: | 京王線京王堀之内 |
所在地: | 〒195-0355 東京都八王子市堀之内2-6-5 |
![]() |
042-678-2771 | ![]() |
042-649-5277 |
---|---|---|---|
![]() |
http://clinic-1.jp/web/ohnuki/pc/index.html |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:45 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:00~17:45 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
休診日 : 土曜午後、水曜、日曜、祝日
クリニック地図
最寄駅
■京王線「京王堀之内」駅から
○徒 歩 7~8分
○バ ス 堀04 東京薬科大学 行き
平02 東京薬科大学経由 平山城址公園駅 行き
桜88 帝京大学入口経由 聖蹟桜ヶ丘駅 行き 「堀之内2丁目」バス停下車1分
「堀之内2丁目」バス停下車1分
「芝原」バス停下車2分
■京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅から
○バ ス
桜80 南大沢駅 行き
桜83 柚木折返し場 行き
桜84 相模原駅 行き
桜88 京王堀之内駅 行き 「芝原」バス停下車2分
「芝原」バス停下車2分
「芝原」バス停下車2分
「芝原」バス停下車2分

院長 : 大貫 和美(おおぬき かずみ)
- 略歴
- 昭和59年: 弘前大学医学部医学科卒業
昭和59年: 東京医科歯科大学医学部付属病院第三内科
平成2年: 東京医科歯科大学大学院修了
平成2年: 佐々総合病院内科
平成5年: 東京都保険医療公社多摩南部地域病院内科
平成6年: 同病院 内科医長就任
※現在、東京医科歯科大学消化器内科所属 - 資格
- 医学博士、日本内科学会認定医、日本消化器病学会専門医
- ドクターからひとこと
- 開業後7年が経過し、おかげさまで多くの方々に来院していただくようになりました。多摩南部地域病院において、長年、内科医をしておりましたので、多摩地域には特に愛着をもっております。
最近はテレビ、新聞等で様々な病気について多くの情報が報道されています。しかし、一般の皆様方には その取捨選択が大変難しく、かえって心配が募り調子を崩している方も多いと思います。 そこで内科医として診療してきた経験を生かし、適切なアドバイスで皆様の不安を取り除きたいと思います。
また、これまで以上に地域の皆様の主治医として、お役に立てるよう努力を続けていきたいと思いますので宜しくお願いいたします。
おおぬき内科クリニックの特徴
地域の”主治医” として、患者さまのお話を丁寧にお聞きすること。
そのために、患者さまに寄り添い、同じ目線で病気に向き合うことを大切にしております。
内科医としては勿論、胃・大腸の消化器疾患を特に重点的に診ております。
不安な場合はお早めにご相談ください。
- 検査機器等
- ・経鼻胃内視鏡
・大腸内視鏡
・レントゲン(CR)
・超音波装置
・電子カルテ
- 多摩南部地域病院、日本医科大学多摩永山病院、日野市立病院など
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種