中村医院
最終更新日:2014年12月24日
診療科目: | 内科、消化器科 |
---|---|
最寄り駅: | JR、小田急線登戸駅より徒歩5分 |
所在地: | 〒214-0013 神奈川県川崎市多摩区登戸新町358-1 |
![]() |
044-911-2516 | ||
---|---|---|---|
![]() |
www.nakamura-iin.jp |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
14:30~18:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
水曜日の午前診療は予約制です
クリニック地図

院長 : 中村 全(なかむら ぜん)
- 略歴
- 昭和61年3月 国立千葉大学医学部卒業
昭和61年5月 同第一内科入局
昭和62年10月 キッコーマン総合病院勤務
平成2年4月 聖マリアンナ医科大学第一内科入局
平成3年5月 衣笠病院内科勤務
平成5年4月 同医長
平成6年4月 聖マリアンナ医科大学第一内科医長
平成7年4月 中村医院勤務
平成8年9月 同院院長 - 資格
- 日本消化器内視鏡学会専門医
- ドクターからひとこと
- 卒業以来26年間、一貫して内科の臨床を専門にしてきました。このような経験から、地域の患者さまに安心して診療を受けられる医院を目指しております。
中村医院の特徴
現場経験を活かし、診療のほか疾病予防にも力を入れています。健康診断や予防接種など実施しておりますので、どうぞお気軽にご相談下さい。
- 昭和30年より当地域の医療を第一線で担ってきました
- 現院長の父、中村忠夫が当地で開業して以来、50年以上診療を続けてきており、親子三代で通院してくださる患者様もいらっしゃいます。現中村全院長が常勤してからは、内科全般のほか、消化器病の診療も充実させており、今まで以上に地域に根付いた診療を心がけています。
- 院長手作りの「院内報」
- 毎月1回、院長手作りで「院内報」を作成し、患者様にいろいろな情報を提供しております。疾病予防相談にも力をいれていることから、運動や食事などのアドバイスを日頃しているのですが、なにを隠そう院長自身もウォーキングと食事で○キロの減量に成功!その体験をこの秋の院内報に紹介しています。さまざまな情報提供が出来ればとはじめた「院内報」ぜひ来院の際には御覧下さい。
- 聖マリアンナ医科大学病院、川崎市立多摩病院、高津中央病院、済生会中央病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種