東銀座メディカルクリニック
最終更新日:2012年12月30日
診療科目: | 心療内科, 神経科, 内科 |
---|---|
最寄り駅: | 日比谷線・都営浅草線東銀座駅徒歩3分、都営大江戸線築地市場駅徒歩5分 |
所在地: | 〒104-0045 東京都中央区築地4-3-8登喜和ビル2階 |
![]() |
03-3546-3553 | ![]() |
03-3546-3554 |
---|---|---|---|
![]() |
http://www.higashiginza-med.jp/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | △ | × | × |
15:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
初診の方は月・火・水の13:30〜15:00、18:30〜も行っております。 △土曜は第1,3,5週のみ診療。
休診日は木曜午後、金曜午前、土曜午後、日曜祝日。
クリニック地図
東京メトロ日比谷線、都営浅草線東銀座駅より徒歩3分
都営大江戸線築地市場駅より徒歩5分

院長 : 柄 雅彦(つか まさひこ)
- 略歴
- 名古屋市立大学医学部卒業 東京女子医大病院神経精神科、心身医療科勤務 東京厚生年金病院勤務 東京女子医大付属第二病院勤務
- 資格
- 精神保健指定医
- ドクターからひとこと
- 現代の社会はとかく忙しく、会社や学校、家庭でのストレスは増大して、皆がそれに無理に対応しようとしてひずみが生じることが多くなっています。憂鬱になったり、不安、食欲不振、頭痛、過食、動悸、性機能障害、物忘れなど多くの問題を抱えながら、相談もできずに頑張っていませんか?
当院ではストレスで起こる心と体の反応に対して、西洋医学だけでなく漢方やサプリメントも取り入れた全人的医療を目指します。
東銀座メディカルクリニックの特徴
ストレスによる自律神経失調、不眠症、うつ症状、パニック障害に対して西洋医学だけでなく、東洋医学も取り入れてその人にあった治療を行っております。西洋の薬だけでなく漢方薬を取り入れたり、生活指導や栄養指導を含めて治療を行っております。月経前症候群や更年期障害については漢方をメインとして治療を行っております。また、社会不安障害も対応しております。
■専門外来
サプリメント外来(一部を除き自費診療)やED外来(自費診療)を行っております。
■予約制
当クリニックは予約制となっておりますが、予約外の方も受け付けております。気軽にお問い合わせください。
- 東京厚生年金病院、東京女子医大病院、聖路加国際病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種