中野眼科
最終更新日:2016年4月13日
診療科目: | 眼科 |
---|---|
最寄り駅: | JR中野駅北口徒歩5分 |
所在地: | 〒164-0001 東京都中野区中野4-3-1なかのサンクォーレ地下1階 |
![]() |
03-5942-7550 | ![]() |
03-5942-7551 |
---|---|---|---|
![]() |
http://www.eye-nakano.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00~18:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
クリニック地図
なかのサンクォーレ駐車場(有料)あり

院長 : 猪俣 公一(いのまた こういち)
- 略歴
- ≪略歴≫
1991年;慶應義塾高等学校卒業
1993年;慶應義塾大学理工学部中退
2002年;日本大学医学部卒業 医師免許取得
2008年;日本大学大学院医学研究科博士課程卒業 、博士(医学)取得
2009年;日本眼科学会眼科専門医取得
2010年;臨床研修指導医取得
2012年4月;駿河台日本大学病院眼科 兼任講師
≪職歴≫
2002年; 駿河台日本大学病院眼科(研修医)
2003年;日本大学付属板橋病院眼科(研修医)
2004年;駿河台日本大学病院眼科勤務
2006年;東京医療センター感覚器センター 研究員
理化学研究所脳科学総合研究センター脳統合機能研究チーム 客員研究員
2008年;同愛会病院眼科 医長
2009年;駿河台日本大学病院眼科 助手
2010年;駿河台日本大学病院眼科 助教
2012年4月;中野眼科開設 - 資格
- 日本眼科学会会員 、 日本眼科医会会員 、 東京都中野区医師会会員 、
日本網膜硝子体学会会員 、 臨床視覚電気生理学会会員 、 日本抗加齢医学会会員
中野眼科の特徴
- Clear Vision for The future ~将来への明確なビジョン~
- ビジョンという言葉には、視覚という意味の他に展望や構想という意味もあります。
その場その場だけの刹那的な診療をするのでは無く、患者さんのその後を見据えた医療を提供していく
―
それこそが地域医療に携わる者としてのあり方であると私は考えております。
得てして眼科医は目だけのことに囚われがちです。
しかし、目から他の重大な病気が見つかることや、全身疾患や精神的な問題が目に現れてくることも非常に多いものです。
どんなに高度な医療施設であっても、あなたのことをよく知らない医師がそこまで把握することは非常に難しく、やはりきちんとした掛かり付け医をお持ちになることが大事ではないでしょうか。
勿論、一介の眼科医院では出来ないことも多々あります。そこで当院では大学病院と密接な連携を取り、患者さんの治療に最後の最後までお付き合いさせて頂きます。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種