医療法人社団春日会
伝通院クリニック
最終更新日:2016年10月27日
診療科目: | 内科・小児科、耳鼻咽喉科 |
---|---|
最寄り駅: | 東京メトロ丸の内線 茗荷谷駅 春日通り方面改札(1,2番出口専用) 徒歩30秒 |
所在地: | 〒112-0006 東京都文京区小日向4-6-18ステラメゾン茗荷谷2F |
03-6912-1565 | 03-6912-1568 | ||
http://dentsuin.jp/ | |||
https://www.facebook.com/dentsuinclinic/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ※ | × | × |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ※ | ○ | ○ | ○ | × | × |
【○内科・小児科】
午前診療:月、火、水、木、金
午後診療:月、火、木、金、土
【※耳鼻咽喉科】
午前診療:土
午後診療:水
<休診日>
日曜日、祝日
クリニック地図
東京メトロ丸の内線 茗荷谷駅
春日通り方面改札(1.2番出口専用) 徒歩30秒
院長 : 善積 秀幸(よしづみ ひでゆき)
- 略歴
- ・1986年 京都大学医学部卒業
京都大学医学部付属病院脳神経科
・1989年 京都大学医学部大学院入学
・1993年 京都大学医学部大学院卒業
倉敷中央病院、新東京病院、練馬総合病院を経て
・2016年 伝通院クリニック開設 - 資格
- 【資格】
・医学博士
・日本脳神経外科学会専門医
【所属学会】
・日本内科学会
・日本小児科学会
・日本脳神経血管内治療学会
・日本脳神経外科コングレス
・日本脳腫瘍の外科学会 - ドクターからひとこと
- このたび、丸の内線茗荷谷駅前の伝統のある「伝通院クリニック」を継承させていただきました。
これまで、脳卒中の診療・研究に30年携わるとともに、その要因となる生活習慣病や一般内科の診療にも携わってまいりました。脳卒中は治療より予防の方が重要ということに気づき30年を一区切りにして、脳卒中の危険因子となる、高血圧、脂質代謝異常、糖尿病などの生活習慣病の治療に専念しようと思いました。私の思いは、健康寿命を延ばすことであり、不健康で長生きは無駄だと思っています。死ぬまで人の世話にならいないよう、健康を保つことが重要だと考えています。また、子供も大好きなので、小児医療に力を入れたいと思います。何でも相談できる皆様の『かかりつけ医』となれるように努力して行き、この地域の健康管理に貢献したいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。
伝通院クリニックの特徴
当院では、内科・小児科・耳鼻咽喉科の診察を行っています。
風邪やインフルエンザなどの急性症状から生活習慣病をはじめとする慢性疾患の診察も行います。
高血圧や脂質代謝異常症(脂質異常症)、糖尿病は脳卒中やその他の病気の危険因子ともなります。
お困りの方は、お気軽に当院にご相談下さい。
お子様の急な発熱や乳幼児健診、予防接種も行います。
毎週水曜日の午後と土曜日の午前は耳鼻科の診察も行います。
是非、何でも相談できる皆様の「かかりつけ医」としてお気軽にご相談下さい。
<内科>
風邪・インフルエンザ・頭痛・便秘・生活習慣病
(糖尿病・高血圧・脂質異常症)・痛風・禁煙外来
<小児科>
発熱・せき・鼻づまり・気管支喘息・アトピー・じんま疹・乳幼児健診、
予防接種
<耳鼻咽喉科>
難聴・中耳炎・外耳炎・耳管機能障害・めまい・アレルギー性鼻炎
鼻血・花粉症・扁桃腺・喉頭炎・のどの異常や声の異常
- 初めての方へ
- 初めての診察の際は、これまでに受けた治療や服用なさっているお薬に関する情報が今後の治療を進めるにあたり、とても良い参考になります。また、持病をお持ちの場合には、現在お悩みの症状と内服中のお薬との関連があるケースもみられます。
初診にあたっては、お薬手帳またはお薬自体を必ずご持参ください。
【ご来院時に必要なもの】
・健康保険証(初回/月初)
・お薬手帳 または 内服中のお薬自体(お持ちの方)
・紹介状(お持ちの方)
・公費受給者証(公費を利用して受診される方)
健康保険が適用される治療を受ける方は、健康保険証を必ずお持ちください。
保険証をお持ち頂かないと自費での診療になりますので、ご注意ください。
お薬手帳や内服中お薬は、当院でお薬を処方する際、飲み合わせや体質に合うのか参考にします。
かかりつけ医からの紹介状など、他の医療機関からの紹介状をお持ちの方は、受付でご提示ください。
公費受給者証をお持ちの方は、受給資格を証明する受給者証(老人医療受給者証、乳幼児医療者証など)を必ずお持ちください。 - 予約について
- パソコン・スマートフォン・携帯からの予約が可能です。
内科・小児科は時間予約、耳鼻咽喉科は順番受付が可能です。
<<<<< オンライン予約はこちらから >>>>>
https://medicalpass.jp/hospitals/dentsuin
【ご予約時のご注意点】
・お呼びした際に院内にいらっしゃらない場合は、しばらくお待ちいただきますのでご了承ください。
・お呼びした際に院内にいらっしゃらなかった場合は、再度順番をお取りください。
- 大塚病院、小石川東京病院、順天堂大病院、その他
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種