石場こどもクリニック
最終更新日:2018年1月22日
診療科目: | 小児科 |
---|---|
最寄り駅: | 町田駅 |
所在地: | 〒194-0023 東京都町田市旭町1−15−21町田リリエンハイム 1F |
![]() |
042-710-1322 | ![]() |
042-710-1422 |
---|---|---|---|
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
16:00~18:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
受付時間は、終了15分前までです。 水曜・土曜日の午後は休診です。
電話による自動予約サービスを実施中、受付電話番号: 042−710−7233
クリニック地図
交通 1.小田急小田原線 町田駅から徒歩17分
2.小田急小田原線 町田駅からバス便
本町田団地循環行き 森野3丁目バス停下車 徒歩1分
本町田経由野津田車庫行き 森野3丁目バス停下車 徒歩1分
本町田経由鶴川駅行き 森野3丁目バス停下車 徒歩1分
藤の台団地経由鶴川駅行き 森野3丁目バス停下車 徒歩1分
専用パーキング:当クリニック近く2か所に6台分あります
※アサヒフーズ・かくれんぼ隣(3台)、ブックオフ並び(3台)

院長 : 石場 俊太郎
- 略歴
- <院長経歴>
昭和45年 千葉大学医学部卒業
昭和45年 小田原市立病院 内科研修医
昭和47年 東京女子医科大学小児科入局
昭和57年 公立学校共済組合
関東中央病院 小児科医長
同病院 小児科部長
同年 東京女子医科大学 助手として
小児糖尿病とアレルギー外来を兼務
平成15年4月 石場こどもクリニック開院
- 資格
- 小児科専門医
日本小児科学会会員
石場こどもクリニックの特徴
<モットー>
こどもの病気のみならず育児支援を基本にご家族から信頼されて何でも相談できるクリニックをめざしています。
開院は、平成15年4月1日。10年前まで父が本町田にて内科医として地域医療に従事していたことから、この地域で開院。
東京女子医科大学、関東中央病院で小児一般ならびに小児糖尿病、小児アレルギーの診療に力を注いだ経験を生かし、こどもの病気や育児にお困りのご家族のお役に立ちたいと考えています。
<診療にあたって>
スタッフ一同院内がひとつになって患者さんの情報を共有し、経過観察が必要な患者さんにはスタッフの誰もが対応できるような院内体制を整えています。
院内では、スタッフが育児に関する情報交換をして相互の研鑽を図ったり、こどもやご家族の方々が安心して診療が受けられるよう明るく和やかな雰囲気づくりを心がけています。
<患者さんへ>
こどもやお母さんの疑問に応えるため、時間がかかりますが十分にお話をしながら治療の選択をしていきたいと考えております。
こどもが、いつもと少し違う状況に気づいたら、すぐに相談ください。どんな些細なことでも相談してください。
<電話による予約サービスのご利用にあたって>
*ボタン式(プッシュホン)の電話機をご利用ください。
*あらかじめ、希望時間をメモしておくと便利です。
電話がつながると音声案内がながれますので、案内にしたがって操作ください。
なお、緊急を要する場合、予約操作がうまくできない場合や予約枠が一杯で予約できない場合も直接クリニックへ電話ください。
- 町田市民病院、北里大学病院、多摩南部地域病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種